goo blog サービス終了のお知らせ 

禁煙外来終了、その後・・・2010~

禁煙外来が終了し禁煙続行してます。
でも、ここからが本当の禁煙かも・・・。
そんな、こんななブログです。

禁煙1953日目 「糸島半島ポタ」

2015-09-21 23:45:06 | 自転車
「糸島半島ポタ」

コースは、今津運動公園→海釣り公園→二見ヶ浦です。
今津運動公園では、テニスの試合をしてました。
08:05発 今津運動公園


08:25 海釣り公園
軽く汗をかき始め、風が気持ちいい。ポタリングにはいい季節ですね。


08:35 玄海サイクリングロード案内マップ


08:55着 二見ヶ浦
 

09:00発 二見ヶ浦
09:55着 今津運動公園



走行時間 約1時間50分
走行距離 約19km

禁煙1818日目 「駕与丁公園、バラまつり前日」

2015-05-09 22:52:45 | 自転車
「駕与丁公園、バラまつり前日」

今週のバラは満開でした。春の満開の時期に来たのは初めてだと思います。


「きみはバラより美しい」という歌がありましたが、この景色をみると「今回だけは『バラはきみより美しい』」と言いたくなります。
 

 

みごと、他に言葉が思いつきません。

禁煙1808日目 「唐津」

2015-04-29 20:31:36 | 自転車
「唐津」

気候もよくなったので唐津に行ってきました。
行ってきましたと言いながら、行きは電車で戻りがチャリでした。

6:40頃 井尻発


7:15頃 地下鉄大濠公園駅着、ここで輪行支度
 

9:00頃 唐津着、ここでポタリングの準備です。
 

最初に唐津曳山を見に行きました。すると、普段は展示場にあるはずの曳山が
出されていました。後で唐津神社の春季例大祭だと知りました。ちょっと、
得した気分でした。
 

次に唐津城に行ってみました。
天守閣からの眺め、藤棚越しの唐津城
 

10:30発 唐津よ、きれいな景色をありがとう、海沿いの唐津街道で帰ります。


帰路では、ちょっとだけ撮りテツ気分です。


山のミドリが我も我もと主張しているような風景です。


ルート


10:30発 唐津城
11:30着 二丈パーキングエリア
12:00発
13:00着 加布里にて昼食
13:20発
13:45着 筑前前原、ちょっと休憩
14:15発
15:30着 木の葉モール橋本
16:05発
17:30着 春日市


総所要時間 10時間50分(休憩、食事等含む)
走行距離 約66.0km
走行時間 約7時間4分


禁煙1753日目

2015-03-05 19:56:54 | 自転車
60日更新しないと広告が表示されるようです。
このブログを始めて、初めての出来事でした。
まさか、そんなに長くご無沙汰することになるとは思っても
いませんでした。良いふうにとらえるとしたら、禁煙もそれだけ
安定しているということでしょう。

先月は、家の修理をしていて自転車も出せずにいました。
最近、ジテツウを再開しました。その途中に桜がきれいなところが
あります。まだ咲いていませんが撮影してみました。



2~3週間後、咲いたら撮影してみる予定です。

禁煙1609日目 「福岡タワー超ウルトラ階段のぼり大会」

2014-10-12 15:52:08 | 自転車
「福岡タワー超ウルトラ階段のぼり大会」

台風19号が近づいてますが、朝の状態では曇っている程度だったので
行ってきましたよ、福岡タワー超ウルトラ階段のぼり大会。
今回で5回目になり、ゴールドパッチが貰えます。



見えるでしょうか、旗がある所まで登ります。


さすがにいつもより少ないようです。


今回6回目という65歳の方がいらっしゃいました。

フータくんとラジオ体操をして、階段登り開始です。


私の前に4歳の女の子が登ってました。ほぼ400段まで登りました。
その女の子の両親とは初対面でしたが、すごいねと目が合いました。

今回は、今までで最短の12分台で上りました。