馬ひでの助

街道歩き&城廻りの記録、
そして滋賀県情報&つぶやき
β《#^ひ^♯》でヒヒーン

〓おまQ〓543 号北九州へgo !江!48

2011-09-28 22:12:47 | 歴史地理
【Q】『衵』この読み方は?

イ)あこめ
ロ)おこめ
ハ)あくめ


答えは一番下↓


≪北九州へgo福岡≫

2011年5月4日(水)、


5:23、『史跡鴻臚館跡』
『85福岡城スタンプ』
『二の丸跡』
15:56『本丸井戸』
『南二の丸』
16:14『多聞櫓』
『三の丸』
16:27『史跡福岡城跡』
16:43『旧母里太兵衛邸長屋門』
16:45『名島門』
16:48『牡丹芍薬園』
16:53『博多どんたく福岡城演舞台』
17:11『(伝)潮見櫓』
17:15『下之橋御門』
17:23『大濠公園』
18:03大濠公園駅
18:15下山門駅到着。
18:21『生の松原』
18:26『元寇防塁』

急ぎ足で駅に戻るが、その手前でちょこっと寄り道

18:44『壱岐神社』

『生』を「いき」と読むのは壱岐島にちなんでるから、といいたいが、

看板の説明書によると
「神功皇后が松の枝を逆さにさして戦勝を祈願したら、松の枝が根つき生き返った」
これが生の松原の由来だとか。
壱岐島はあまり関係ないみたい。

かなり薄暗くなりました

本日の探索はこれにて終了!
朝の5時から長い長い1日でしたわ

18:56、下山門駅

19:19中洲川端駅着。

地上に出たら、博多どんたくの後片付けが始まってました。
清掃車が行き交い、うろうろ歩いてたら危ないです。

というか、昼間確認したホテルの場所がわからなくてあっちこっち歩き回ったのです。
知らない町の夜はホントにわからない。

なんとかホテルに到着。

この日の歩数は

48698歩でした

て、いくらなんでも歩きすぎやね

風呂の中で一生懸命、足を揉んでました

今思えば、マッサージ頼むべきでした

というわけで、九州旅初日の報告を終わります。

次回から二日目です。


続く

‡‡‡‡‡‡‡‡‡‡‡

父は朝刊を声を出して読んでます。
母は、『子供みたい』と笑ってますが、

音読は頭が活性化するんじゃないか?
と思います。

我が輩は居眠り運転防止のため、カーラジオから流れてくるパーソナリティーの話を聞いて同時に一緒に喋ってます。

変なやつです


‡‡‡‡‡‡‡‡‡‡‡

答え、『あこめ』
公家の衣装で、内着。
今、ススキの季節ですが、
ススキの別名は「衵の花」。
生の松原の隣は姪浜、姪浜は衵の浜と呼ばれ、

神功皇后が三韓征伐からの帰途この地に上陸し、衵を洗い干したのが由来。

この付近、神功皇后ゆかりの地名が多いようです。


琴奨菊は苗字が菊次。
珍名やね
某マガで登場するかな?

魁皇に次いでまたまた福岡県出身の大関です

押し相撲は華やかさがないが、猪突猛進で頑張ってほしいものです。

どすこい!


だぜぇ~!〓

馬〓ひでにゃん〓
う(*⌒Q⌒*)まだんだん
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする