馬ひでの助

街道歩き&城廻りの記録、
そして滋賀県情報&つぶやき
β《#^ひ^♯》でヒヒーン

地名夜話13.12.31

2013-12-31 19:12:03 | 歴史地理
地名紹介
前回の続き

【青海町】新潟県
おうみまち。
西頸城郡の町だが、現在は合併で糸魚川市の一部になった。
場所は断崖絶壁で有名な親不知・子不知の隣といったほうがわかりやすいかな?

ヒスイで有名な青海川は黒姫山の横を流れる。

大相撲の黒姫山の故郷だが、黒姫山を知ってる人少ないだろうな…

青海川といえば、柏崎市に青海川海岸がある。
さらに、柏崎市には黒姫山もある。

ややこしいがな!

ちなみに青海(おうみ)島は山口県の日本海にあります。

東京江東区の青海も「おうみ」と読むのかと思いきや、「あおみ」と読むそうです

あおうみのうを取ってあおみとしたのかな?

うーん…


明後日に続く


■地■名■ク■イ■ズ■


おうみといえば

我がびわ湖県に「近江町」があった
近江町内を流れてる川は?

イ)天野川
ロ)近江川
ハ)淡海川


答えは明後日

□□□□□□□□□□□

突然の訃報で、昨日今日慌ただしく過ぎてしまった

近親者が1人また1人次々に去っていき

どんどん寂しくなる…


自分が無事に一年間終えられたことに感謝せねば。


今夜も予約配信してます

今年も紅白見て年越し。


皆さま良いお年を迎えてくださいませ


♪(*^ひ^*)でにゃん

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

地名夜話13.12.30

2013-12-30 23:11:45 | 歴史地理
地名紹介
前回の続き

【近つ飛鳥風土記の丘】

大阪府南河内郡河南町

飛鳥といえば

チャゲアス

じゃなくて、

奈良県の飛鳥!

ですよね

しかし、古代

金剛山地を挟んで大阪府側も飛鳥と呼ばれてた

区別するために
奈良県側は「遠つ飛鳥」
大阪府側は「近つ飛鳥」

とした

似た例として、
滋賀県琵琶湖は「近つ淡海」→近江国
静岡県浜名湖は「遠つ淡海」→遠江国

都から近いか遠いかの違いですな

待てよ!
変だと思いませんか?

飛鳥時代の都は奈良飛鳥近辺にあった

近つ飛鳥は奈良、
遠つ飛鳥は河内、

とすべきじゃないですか!

おかしいですね!

これについては
当時の有力者蘇我氏の地盤が現在の河内郡河南町、
つまり風土記の丘地域だったのでこちらが飛鳥の本拠地。
奈良の飛鳥は蘇我氏が奈良に移ってから命名された

という説明がなされてます

ほんまかいな?

両方の飛鳥に行かねば!


明日に続く


■地■名■ク■イ■ズ■

□前回の答え
信貴山の門前町、竜田神社がある町は?

イ)美里町
ロ)美郷町
ハ)三郷町(正解◎)

@生駒郡三郷町。
立野村・勢野(せや)村・南畑村が合併して三郷村が誕生。
みさと村と呼ばれてたが、町制以降で三郷(さんごう)町と呼ぶことにした。

「みさと」自治体がたくさんあるので区別したかったんだろうな
ちなみに
秋田県美郷町、
宮城県美里町、
埼玉県美里町、
埼玉県三郷市、
群馬県箕郷町(高崎市に移行)、
三重県美里村(津市に)、
和歌山県美里町(紀美野町に)、
島根県美郷町町、
徳島県美郷村(吉野川市に)、
熊本県美里町、
宮崎県美郷町、

いずれも「みさと」と読みます

絶対に郵便や宅配の誤配があるだろうな

◎正解者◎
☆タカポコ様
Φ(*^ひ^*)φ
初解答かな?
ありがとう

☆お汁粉様
Φ(*^ひ^*)φ
こしあん風しるこの写メありがとう
そのしるこ缶、初めて見たが、味はだいたい予想できますな
つぶあん風お汁粉というのがあるのだろうか?

☆≪ゲン≫様
Φ(*^ひ^*)φ
今日が仕事納めですか?
大変ですね
お疲れ様でした。

由布院まで無事行けましたか?
大分県は山多いし冬は走りにくいだろうね
気をつけてくださいませ

我が職場、急いでも走るな!という標語が。

無理やがな…


□□□□□□□□□□□□


今夜は年末警戒に出てるので予約配信してます

火の用心

飲み過ぎにも
ご用心

パチパチ

なのですが、

おばの訃報が飛び込んできた
父の妹になります

今からお通夜、

夜回りキャンセルした

年末大掃除、中途半端になってしまった…

♪(*^ひ^*)でにゃん
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

〓おまQ〓718号肥前へgo!その36

2013-12-29 21:50:17 | 旅行
【Q】「あごクッキー」
あごとは?

イ)アユ
ロ)トビウオ
ハ)ヒウオ


答えは一番下↓

≪肥前へgo大村≫

2013年4月30日(火)


二日目。平戸市

地図乾杯マガでも紹介したが、
平戸口桟橋バス停から歩きます
坂道を登る

17時02分、
「平戸口駅前バス停」

国道沿いにある。
急行止まります。
駅前と書いてあるが、駅はもう少し先!

さらに歩く

17時05分
「平戸口駅バス停」

ここがホントの駅前バス停です
さっきの駅前バス停や平戸口桟橋まで1日一本~二本しかない



『たびら平戸口駅』


券売機はありません
女性係員さんが切符を売ってくれます

1090円也
金額が手書きや!

土産のシール買ったら
スタンプ押してくれました

MR西九州線なんですね

発車時刻まで約半時間あるので、
オヤツ食べる

「そのぎ茶最中」

そのぎを漢字に書けば?

わかるよね

とりあえず美味しかった!


これは魔除けストラップ


槙の木を彫ったんだね


17時38分

電車が来ました!

平戸とお別れです

電車の中はほとんど高校生ばかり
下校の時間帯です
今日は平日でした

18時46分、伊万里駅到着

すぐ隣のJR伊万里駅までダッシュ!
乗り換え時間は2分しかない
階段を降りたり上ったり移動に意外に時間がかかる


18時48分、西唐津行き
なんとか滑り込みで間に合った!

松浦鉄道も本来は同じ国鉄の路線だったのに…


19時38分、
「唐津駅」

もう真っ暗です
というか、平戸桟橋から3時間かかってる
遠いなあ

駅で明日の帰りの新幹線切符を買う


唐津→彦根乗車券10870円
博多→新大阪新幹線5740円

高いなぁ
格安航空券の方が安いかも?

駅窓口のお姉さん、
「新大阪までですか?
その先は?」

新幹線券を京都や米原まで買わないの?という勧誘です

『新大阪から在来線で帰ります』

新大阪~京都までは新幹線より新快速電車のほうが早いのよ

駅横のラーメン屋で
豚ラーメン700を食べた

今夜はラーメンだけで我慢。


20時20分、ホテル泊

二日目の探索これにて終了!
時間が遅いのですぐに寝ました

32745歩。

歩数多いが、電車やバスの待ち時間や乗ってる時間に足休めできたのでそれほど疲れてない

移動時間が長いと足は疲れない…

続く


‡‡‡‡‡‡‡‡‡‡

本日の答え、
『トビウオ』

美味しかったです
というか、魚をクッキーにする発想に感激

この他に
「南蛮カステラキャラメル」

美味しいが歯にへばりついてイマイチ…

写真付ブログ
http://blog.goo.ne.jp/hakusiyu/0?guid=ON



Φ(*^馬^*)φ
今朝は20センチの積雪。
昨日に引き続き雪かきが朝の仕事!

でも、10時頃から快晴になり大掃除スタート!

大晦日まで頑張って整理整頓しながら掃除します

とはいえ、アルバム見たり手帳めくってるとなかなかはかどらないの

ネコの手、ひこにゃんの手を借りたい…


〓おまQ〓
本日が今年最後の配信となりました

一年間お付き合いありがとうございました

来年も宜しくです

明日と明後日は地名マガ
http://bn.merumo.ne.jp/list/00428030


だぜぇ~

ひでにゃん
(*⌒Q⌒*)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

地名夜話13.12.28

2013-12-28 22:00:05 | 歴史地理
前回の答え
◇◇地名パズル◇◇
   
 近 
 つ青恵
〇〇〇〇駅←青森県
田鳥町岳
川風↑↑
↑土↑↑
↑記↑↑
↑の↑↑
↑丘↑↑
↑↑↑↑
奈大新北
良坂潟海
県府県道


答え、『竜飛海底』駅


◎正解者◎

☆夏は、かき氷。冬は、バニラのアイスクリーム。様

Φ(*^ひ^*)φ
予想的中!紅白であまちゃんコーナーありますね。
能年玲奈の振る舞いに注目ですな。
夏に買ったガリガリ君ソーダ味、まだ冷凍庫の中に眠ってます
冬は食べないし来年の夏まで大丈夫かな?


☆≪ゲン≫様

Φ(*^ひ^*)φ
「恵岱岳」、確かに北海道にあります。
石狩市の北、雨竜町付近。
暑寒別岳の東ですな。
この地域に行くことは無いだろうな…


解答ありがとうございました
m(_秀_)mだんだん



★地名、ちょこっと紹介

【竜田川】奈良県
たつたがわ。
我が地図帳では「たったがわ」と記載されてる。
立田川とも書く。

生駒山が水源、生駒山地の東側を流れ斑鳩町で大和川に合流する。

紅葉の名所で竜田揚の由来になった、と広辞苑に記載されてるが、ほんとかどうかわかりません

東大阪の石切に行くのに生駒を通過したことあるが、生駒山にはまだ登ったことない。信貴山もまだだ。

近鉄の駅ウォーキングがあれば参加してみたい

今日、竜田揚串買った

たったの1本だけ…


明後日に続く…


■■■本日の地名クイズ■■■

信貴山の門前町、竜田神社がある町は?

イ)美里町
ロ)美郷町
ハ)三郷町


答えは明後日!


□□□□□□□□□□


お久しぶりです。

年末年始は地名夜話でお楽しみくださいませ!

というか、このマガは長い連休中しか発行できないのです

今朝起きたら銀世界!

この冬初積雪は
15センチのどか雪

湖北は大雪警報

大津市は今夜積雪凍結注意報が出ました

お出かけの方は気をつけてね

我が輩は今日から休みで助かった…

こだ秀
♪(*^ひ^*)で雪かき
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

〓おまQ〓717号ゆるキャラ

2013-12-25 21:50:10 | 日記
『ご当地キャラ博in彦根2013』

前回の答え、
【パパたこ】ルミナリエ県明石市。


『Q』
パパたこの横にチラッと写ってる明石仲間のキャラは?

イ)時のわらし(正解◎)

ロ)原人わたし
ハ)鯛のわらじ


@時の妖精!
明石は日本標準時子午線が通る町
パパたこと一緒に明石を盛り上げます

◎正解者◎
蛸凧タコせんべい様

Φ(*^ひ^*)φ
明石焼き、
たこ焼きの一種だと思ってたが、
基本は玉子焼き。
形がたこ焼きに似てるし具もタコを入れるけど、作り方の細かい点で大阪のたこ焼きとは違うそうです

明石城に行ったら食べてみなきゃ

‡‡‡本日のキャラ‡‡‡

ここはSステージ。
スペシャルステージという意味。
パパたこを紹介してる明石市の広報者、
『皆さん、ひこにゃん登場を待ちかねてるんでしょうが、もうしばらく明石市に付き合ってね』

明石のキャラはまさにひこにゃんの前座状態、
客の視線が舞台の袖を見てるのを気づいたんだろうね

そして、
ひこにゃん登場!

【ひこにゃん】びわ湖県。


『Q』
ひこにゃんの愛称は?

イ)モチさん
ロ)タコさん
ハ)タイさん


答えは来年?


‡‡‡‡‡‡‡‡‡‡‡

Φ(*^馬^*)φ
〓おまQ〓は年中無休毎日配信が基本ですが、いろいろと忙しいので最近は週に二回ぐらいです

年末年始は気が向いたら配信…

悪しからず!


今日は吐き気がしてまたまた昼御飯抜き、
喉の調子も悪い

メリークリスマス!

それどころじゃない

今夜はもう寝る


だにゃ~!

ひでにゃん
う(*⌒Q⌒*)ま
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

〓おまQ〓716号肥前へgo!その35

2013-12-23 21:46:18 | 旅行
【Q】平戸名物の南蛮菓子は?

イ)カスドース
ロ)ガスドール
ハ)カルカンス


答えは一番下↓

≪肥前へgo大村≫

2013年4月30日(火)


二日目。平戸市

   K┼ ┃   ┃
    ┼L┃   ┃
    ┼| \  ┃
博物館─┼J─★桟橋┃
    I  ┃  ┃
    H  ┃  ┃
教会  G  ┃  ┃
E→F→┘  ┃平 ┃
↑ 卍卍   ┃戸 ┃
┴←←←C  ┃港 ┃
 D  ↑  ┃ /
   王↑病 ┃/
  ※直↑院 幸橋
△  の↑┬←〓〓 ▲
勝  道↑↓ ┃平戸城
尾   ↑A ┃
岳   ↑B ┃
    ┴← ┃

帰りのバス乗り場確認できた★ので、時間までちょこっと探索続行

15時53分、
K,「オランダ塀」

白いのはお城でも使われてる漆喰。
白漆喰は防水と綺麗さを兼ね備える
ここにオランダ商館があったのでオランダ塀と呼ばれる

こういう場所を歩くのもナイスです

「平戸和蘭商館跡」

長崎出島に移るまでの約30年間存在した
1639年頃の平戸時代がオランダ貿易額最高だったらしい



「武家屋敷跡」

オランダ商館が長崎に移った跡に武家屋敷がつくられた
玉石がある部分です



山の上のほうに三浦按針の墓・平戸最初の教会跡・遠見展望所などがあるが、時間が無いのでUターンします

「御船手屋敷石塀」

船の操舵を役目とする下級武士の屋敷
コの字形の石塀が平戸独特で、塀の内部に池を配しミニ庭園があった



「1637年築造倉庫跡」

オランダ貿易が拡大し増設した石造倉庫があった

樽で範囲を示してる…


実はこの先の端に1639年築造倉庫というのが復元されてます

走ってでも見に行くべきだったか?



対岸に平戸城が見える


16時03分、
L,「オランダ井戸」

大小2つある
山側の小さい井戸は商館の厨房で使用、
海側の大きな井戸はオランダ船へ水が運ばれた

深さ約8メートル、海岸の近くにあるが、海水の流入はなかったとか?

名残惜しいが平戸探索はこれにて終了!


★「平戸桟橋バス停」

16時30分発、

16時43分、平戸口桟橋

ここの港で土産物いくつか買いました


続く


‡‡‡‡‡‡‡‡‡‡

本日の答え、
『カスドース』
カスはカステラ、
ドースはポルトガル語で甘い
つまり、甘いカステラ。

平戸口桟橋の土産物屋で買えると思ったのに売ってなかった。
平戸の町の中でしか買えないみたい

これまた残念無念、悔しかとです

写真付ブログ
http://blog.goo.ne.jp/hakusiyu/0?guid=ON


Φ(*^馬^*)φ
この数ヶ月ずっと悩んでたが、ついに一大決心しました

この数年の体調不良、

体力・能力の限界、

気力喪失、

軽いうつ病?

などの理由により

来年の3月で退職したい

と会社に告げました!


当初は6月の誕生日まで勤務する予定だったが、
はっきり言って
今の仕事が嫌になった
出来れば今月末で辞めたい気分。

で、妥協策として3月退職の結論に達したわけです


厄介者が去ってくれるので会社は喜んだかも?



一番喜んだのは

母!


仕事やめたら
母の手足としてこきつかわれそう


だぜぇ~

ひでにゃん
(*⌒Q⌒*)三連休終わり



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ラジ耳194

2013-12-22 23:04:20 | 日記
β東京FMβ
日曜日夕方は

『あ、安部礼司』

ラジオドラマの大人気番組。

架空ドラマだが、たまに現実も入りまさに混沌状態

ま、これが魅力かも?

本日は横浜の日産本社ギャラリーのホールで『あべコン』が開催された

11時から始まった8時間生ラジオドラマは今夜9時に無事終了!

ギネス記録達成した

良かった

良かった!

達成できない場合のことを考えて
飯野平太は

わんこピラミッド、

風船ふくらませ、

エアロビクス昇降回数、

ゴルフボール手のひら乗せ数、

お弁当早包み、

スタージャンプ、

Tシャツ早たたみ、

など別のギネスにも挑戦するがすべて撃沈!

そう簡単にはギネス達成できないことを実感したようだ


ちなみに長時間生ラジオドラマは以前の記録が無いので

誰でもやれば達成できる企画でした…

ギネス関係者が
とりあえず8時間やれば認めると言ったとか?

ありゃま!

Φ(*^ひ^*)φ
記録達成の模様は次回の放送で報告してくれるので聞き逃すべからず!

ツイッターは

#abe02dayz

企画ホムペは
http://t.co/ojUaYPZ28I


日産といえば横浜の紫七部さん、

見に行けばいいのに
ディズニーランドに行ったのだろうな

♪(*^ひ^*)で
13.12.22.23時01分
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

〓おまQ〓715号ゆるキャラ

2013-12-17 21:57:24 | 日記
『ご当地キャラ博in彦根2013』

前回の答え、
【?】びわ湖県、愛荘町。


『Q』
このキャラ名は?

イ)えしょうさん
ロ)あそうちゃん
ハ)あしょうさん(正解◎)

@愛知川町と秦荘町が合併して愛荘町となった。
キャラ名も同じ。
兜は愛知川びん細工てまり、刀は秦荘特産の山芋をイメージしてます。
ただ、顔がイマイチ!
なんか好きになれない表情だな…

【あしょうさん】動画
動画
↑司会のお姉さんばかり見てた…



◎正解者◎
群馬県と言えば、草津温泉様

Φ(*^ひ^*)φ
実は先日、近所の人から草津温泉土産の饅頭もらった。

母『草津に温泉あったっけ?』
我が県の草津市と完璧に勘違いしてる。

上州草津の湯ですが、
耳の遠い母は江州草津と聞き間違えるし困ったもんや…

しかし、饅頭はホントに美味しかった


‡‡‡本日のキャラ‡‡‡

【パパたこ】ルミナリエ県明石市。

3年ぶりの復活!
明石たこフェリーのゆるキャラだったが、海峡大橋が出来てフェリーは廃業。
失念の日々だったが、明石市のキャラとして採用され今回来てくれました。
良かった良かった!

『Q』
パパたこの横にチラッと写ってる明石仲間のキャラは?

イ)時のわらし
ロ)原人わたし
ハ)鯛のわらじ


答えは次週!


‡‡‡‡‡‡‡‡‡‡‡

Φ(*^馬^*)φ
我が県内にサギ多発警報が発令されてます
どんなに注意しても引っ掛かってしまう振り込めサギ!

毎日いろんな電話がかかってくると母が言ってる
耳が遠くなった母、早口でまくし立てられると聞き取れないのでガチャンと電話きるそうです

最近は面倒になったので1人でいる時は電話に出んわ
とか?

ま、これならサギに引っ掛かることもないか…


公衆電話料金値上げする


だにゃ~!

ひでにゃん
う(*⌒Q⌒*)ま
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

〓おまQ〓713号ゆるキャラ

2013-12-11 21:55:00 | 日記
『ご当地キャラ博in彦根2013』

前回の答え、
【あわ姫】黒田官兵衛県。淡路市。


『Q』
あわ姫の旦那のキャラ名は?

イ)あわ神(正解◎)
ロ)あわ殿
ハ)あわ夫

@淡路島の伊弉諾神宮に祀られてるイザナギノミコトをイメージしてます
【あわ神】

頭は明石大橋、刀は淡路島の線香。
伊弉諾神宮は淡路市多賀にある。
我が地元の多賀大社も同じくイザナギ・イザナミノミコトが祭神。
伊勢神宮の両親なので多賀にも参詣すべし!

◎正解者◎
泡盛淡麗生様

Φ(*^ひ^*)φ
甥が修学旅行で沖縄に行ってます
泡盛買ってきてくれたら嬉しいが、たぶんちんすこうだろうな…

第3のビールがよく売れてるそうだが、我が輩は発泡酒「淡麗生グリーンラベル」ばかり飲んでます!

冬は飲まないが…

‡‡‡本日のキャラ‡‡‡

【?】びわ湖県、愛荘町。


『Q』
このキャラ名は?

イ)えしょうさん
ロ)あそうちゃん
ハ)あしょうさん


答えは次週!


‡‡‡‡‡‡‡‡‡‡‡

Φ(*^馬^*)φ
来年は午年!

馬といえば
群馬県のゆるキャラ
「ぐんまちゃん」

で、ぐんまちゃん宛に年賀状書いてみようと思ってます

さて、返信くれるかな?


うつ病の予防、治療にゆるキャラが役に立てないか?

と、思ったりしてる


だにゃ~!

ひでにゃん
う(*⌒Q⌒*)ま
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

〓おまQ〓714号肥前へgo!その34

2013-12-08 14:26:50 | 旅行
【Q】再来年の大河ドラマは吉田松陰の妹です。

吉田松陰は平戸に来たか?

イ)来た
ロ)来てない
ハ)わからない


答えは一番下↓

≪肥前へgo大村≫

2013年4月30日(火)


二日目。平戸市

博物館─┼J─★  ┃
    I  ┃  ┃
    H  ┃  ┃
教会  G  ┃  ┃
E→F→┘  ┃平 ┃
↑ 卍卍   ┃戸 ┃
┴←←←C  ┃港 ┃
 D  ↑  ┃ /
   王↑病 ┃/
  ※直↑院 幸橋
△  の↑┬←〓〓 ▲
勝  道↑↓ ┃平戸城
尾   ↑A ┃
岳   ↑B ┃
    ┴← ┃

教会の反対側の坂を下ります

F,「光明寺」

こちらにも出入口があるんですね



寺坂じゃなくて教会坂




柿の木坂じゃなくて樫の木坂



G,「延命町」

南蛮貿易の商人達の屋敷がこの辺に並んでたようです

H,「大そてつ」

貿易商川崎屋の庭にあったそうな
ソテツの向こうに石段が見えてる。神社があるようです。


時間がないので先を急ぐ!

この道は大ソテツ通り

15時40分、
I,「六角井戸」

日本の井戸は四角か丸ですな
六角は明の様式なので唐人の屋敷で使用されてた、と推測されてます

我が家も小さい頃住んでた長屋には井戸があった
水道が普及してなかった頃はどこの家にも井戸があった
夏は冷たく冬暖かい命の井戸でした!


石段を登ると
松浦史料博物館

時間がないのでパス!

立ち寄りたかったなぁ
今思うと悔しい…


J,「平戸温泉」

皆さん湯につかってます

足湯は無理なので、うで湯だけちょこっと浴びました

いつもながらせわしない旅ですわ…


この付近「歴史の道」

15時51分
★、平戸港広場

ここに平戸桟橋バス停がある。

バスの時間までもう少し市街地を探索します

続く


‡‡‡‡‡‡‡‡‡‡

本日の答え、
『来た』
1850年、山鹿流軍学を学ぶために平戸に来た

松陰が宿泊した紙屋敷跡が大ソテツから下った場所にある。
石碑を探したが見つからずあきらめた

大河ドラマの主人公は松陰の妹なので平戸が紹介されることはないだろうな…

写真付ブログ
http://blog.goo.ne.jp/hakusiyu/0?guid=ON


‡‡‡投稿紹介‡‡‡

今年の流行語大賞が発表された。大賞は、4つ。

今でしょ! じぇじぇじぇ! 倍返し! おもてなし!
一つに決定しろ!

また、間もなく今年を表す漢字一字が発表される。

予想は、今でしょの今。海老の偽装の偽。オリンピック招致の招。特定秘密法の秘。かな?

送信者
海老天丼より鰻丼

Φ(*^馬^*)φ
投稿ありがとう
大賞はやっぱり1つにしなきゃダメだよね
今年はガッカリです…

今年の漢字は台風の被害が印象に残ってるので、
「災」「風」
もしくは
富士山の「富」
かも…

と思いきや

『輪』でした!

東京五輪と被災地応援の輪だとか?

印象薄い感じな漢字

だぜぇ~

ひでにゃん
(*⌒Q⌒*)畑のゆず収穫!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする