馬ひでの助

街道歩き&城廻りの記録、
そして滋賀県情報&つぶやき
β《#^ひ^♯》でヒヒーン

〓おまQ〓446 号第3回ゆるキャラ祭り

2011-01-31 22:08:03 | 歴史地理
【Q】ゆるキャラその27

≪?≫

福井県高浜町。

イヤーん、恥ずかしいやん

裸体ですよ!

公衆の面前で裸をさらすなんて

ワイセツ物(珍)列罪でしょっぴくぞ!

えー!そんな、僕ちゃん大人じゃないよ

それにちゃんと前を隠してるもん!

おー、確かに!

坊やは公序良俗に反してないわ


通ってよし!


さて、裸のこの坊やくんは?


イ)赤ぐり
ロ)赤帽
ハ)赤ふん
二)赤鯖
ホ)赤玉


答えは次回!


‡‡‡‡‡‡‡‡‡‡

ご心配いただいてるかもしれませんが、我がひこにゃん市の昨夜からの江雪、少なくて大丈夫でした。

しかし、隣の米原市以北はとんでもない状況で、余呉地区は2m50cmという記録的な積雪です。

我が県から福井県は行けません!

国道8号線や北陸道もダメです。鉄道も不通!

どうしても、我が県から福井県に行くには湖西から小浜経由の国道が通行可能です!

でも、やめたほうがいい!

‡‡‡‡‡‡‡‡‡‡

やっぱり江雪地帯に行くにはチェーンが必要やね!

スタッドレスタイヤだけでは限界

だぜぇ~!〓

馬〓ひでにゃん〓
う(*⌒Q⌒*)まだんだん
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

〓おまQ〓445 号第3回ゆるキャラ祭り

2011-01-30 21:35:20 | 歴史地理
【Q】古代の土器は土師器と須恵器の2つのタイプがあった。
瀬戸焼はどちら?

答えは一番下↓


ゆるキャラその26

≪せとこま(せと君)≫

愛知県瀬戸市。

お茶碗といえば瀬戸物、焼き物の代名詞となってる瀬戸市の特産です。
その瀬戸市に陶祖・藤四郎作と伝わる深川神社(深川町)の陶製こま犬があり、重要文化財に指定されてます。
で、ゆるキャラの名前が『せとこま』になりました。

でもねえ、

怖そうな感じがするし

ゆるキャラというより


こわキャラ、

と思えてならないのは我が輩だけでしょうや?


‡‡‡‡投稿紹介‡‡‡‡

アジアカップ、日本優勝しましたね。オイラは、睡眠中。
まさか、優勝するとは?
李選手が決勝点。残念ながら我輩はサッカーアジアカップよりプロ野球の方が興味がある。
しかし残念ながら、日本代表は欧州の国には勝てない。

投稿者
パソ作家

Φ(*^Q^*)φ
投稿感謝です。
作家はサッカーの語呂合わせかな?
我が輩、眠たい目こすって見てましたよ!
延長戦になった時は眠たいしもういいか、と思って半分寝ながら見てたらゴールが!
日本代表よく頑張りました!
アジア大会だから、やっぱりアジアの国が勝たなきゃね!

野球といえば、春のセンバツ、我が県はダメだった〓

野球後進県ですがな

‡‡‡‡‡‡‡‡‡‡

答え、『須恵器』
須恵器は土師器よりも固い。
須恵器は陶器とも書く。

瀬戸市の由来は、
「陶処(すえと = 陶器の産地)」、
狭いところから急に開けた場所という意味の瀬戸の両方の説がある。

だぜぇ~!〓

馬〓ひでにゃん〓
う(*⌒Q⌒*)まだんだん
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

〓おまQ〓444 号第3回ゆるキャラ祭り

2011-01-29 21:39:52 | 歴史地理
【Q】ゆるキャラその25
前回の答え
イ)オニヒトデ
ロ)オニグモ
ハ)オニバス(正解◎)

≪彦鬼くん≫

びわ湖県ひこにゃん市。

オニバスは漢字で書くと「鬼蓮」、
トゲがあり、地下茎や種が食用にもなる。
お城の防御にも役立つので彦根城の水堀に植えられてました。

ただ、環境異変に弱く絶滅危惧種になっていて、市民有志の方々が保存活動をされてます。

このオニバスのゆるキャラが『彦鬼くん』
彦根の「彦」の音読みはゲン、
鬼蓮の「鬼」の音読みはキ、

オニバスが元気になりますように!
という意味で彦鬼(げんき)くん、と命名されました!

ちなみにデザインは、いつも元気な山本ひまりさんです!


彦鬼くんを応援してね

‡‡‡‡‡‡‡‡‡‡

びわ湖放送で、毎週水曜日の夕方、彦根観光を紹介するコーナーがあり、今年は山本ひまりさんが担当してます!

まだ緊張気味ですが実際は明るく楽しい人です

皆さんも見てね!

といっても県民しか無理か


‡‡‡‡‡‡‡‡‡‡

本日、我が彦根港湾で予定されてた外来魚釣り大会は中止になりました!

江雪で危険なためです

小谷城も山に登るシャトルバスも運休してます

湖国は雪国です!〓

‡‡‡‡‡‡‡‡‡‡

今夜のサッカーは江州戦!

いや、豪州戦

だぜぇ~!〓

馬〓ひでにゃん〓
う(*⌒Q⌒*)まだんだん
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

地図クびわ検【1021 】号

2011-01-28 19:14:56 | 歴史地理
前~~~回
┃1019号┃
┃琵琶検┃
の~~~答
(A)、本能寺の変で徳川家康の伊賀越えを助けた功により江戸時代、天領の代官となった豪族は?

イ)信楽多貫
ロ)多羅尾伴内
ハ)多羅尾光俊(正解◎)

@堺にいた家康にとってこの伊賀越えは人生最大の危機だった
疑い深い家康は最初多羅尾氏の歓待にも慎重だったそうです。
しかし無事、帰国できてこの恩に報いるべく天領の地の代官に任じた。
一時期約10万石以上あり、その辺の小さな大名より実入りがあったのではないか?

現在、代官跡は個人宅になってます。勝手に外から写真撮影したりしないように!


(B)、松居棒・左義長・フォークの神様・赤こんにゃく、
といえば?

イ)野洲
ロ)能登川
ハ)近江八幡(正解◎)

@「松居一代」近江兄弟社学園出身、掃除好きで有名。

@「左義長」春を呼ぶ近江の奇祭、日牟禮(ひむれ)八幡宮。
我が輩、ひまりさんの番組にメールで実況中継しました

@「フォークの神様」岡林信康、お父さんは教会な牧師。昔、無名だった頃KBSラジオのスタジオでお父さんと二人でキャンペーンしてました。当時からトークが面白かった。友よ。山谷ブルース。
@「赤こんにゃく」左義長とともに織田信長ゆかりとか?

◎正解者◎
びわパソ様(1)

∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵

パソコン様、
ひこにゃんが年賀状の返信しなかったら礼儀知らず!と、言われるだろうね。
一市民として情けないですわ。

たとえ何十万通来てもひこにゃんは返信を出すべきですな!

ちなみに、
お年玉付き年賀ハガキ、一枚だけ切手シートが当たりましたよ!

うーん…

∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵


♪go、go、お江~

http://www.youtube.com/watch?v=7wmVUXvala8&sns=em

皆さんもハマってね!

♪go、go、お江~


∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵


こ~~~~~だ
┃1021号本日┃
┃琵琶湖検定┃
ひ~~~~~で

(A)、大津市蛍谷や守山市とともに米原市の天野川沿いもゲンジボタルの名所です。
では、かつて天野川沿いに地盤を持ち「蛍大名」と呼ばれたのは?

イ)浅井長政
ロ)磯野員昌
ハ)京極高次


(B)、大津市坂本地区。

次の中で正しいのは?

イ)JR湖西線坂本駅
ロ)ケーブル阪本駅
ハ)下阪本小学校

答えは来週!



ひこにゃんを紅白に!

♪(*^ひ^*)で
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

こだ秀地図ク【1020 】号

2011-01-25 21:55:03 | 歴史地理
前━━━回
┃1018号┃
┃地図ク┃
の━━━答
(A)北アフリカのモロッコ・アルジェリア・チュニジアなどの国々がある地域名は?

イ)サヘル
ロ)ザグレブ
ハ)マグリブ(正解◎)

@マグレブとも。アラビア語で日が没する地(西)、古代フェニキア時代から地中海貿易でヨーロッパと深い繋がりがある
@チュニジアの大統領が国外へ脱出し「ジャスミン革命」と言われてます
さて、今後どうなりますやら?


(B)、古代東北地方にあったと言われる国は?

イ)北見国
ロ)日高見国(正解◎)
ハ)岩見沢国

@常陸の国はこの日高見国への通路になるため、日高への道→ひたち→常陸に。
日高見国=常陸という説もあり、白河の関以北に日高見国があったとも。


◎正解者◎
パソコン211号様(完璧)

∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵

パソコン様、
金閣寺の写メありがとう
m(_秀_)mだんだん

実は我が輩、なぜか金閣寺に行ったことないんです
銀閣寺は行ってるんだけど。

金閣寺と北野天満宮の梅、いつか見にいくぞ!

福士さんのトーク好きです!
走りやめたらタレントになるのでは?


∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵

先日の大河ドラマで竹生島が紹介されてました
竹生島には今津港・彦根港・長浜港から船が出てます
船から島に渡る時に入島料を払わないと上陸できませんよ!
神社では「かわらけ(素焼きの皿)投げ」を試してね!
投げた皿が島の先端の鳥居をくぐり抜けたら願いがかないます。
我が輩は運動音痴なので鳥居まで届かなかったッス


∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵


こ━━━━━だ
┃1020号本日┃
┃地図クイズ┃
ひ━━━━━で

(A)イギリス、グレートブリテン島最南端で、西の地のはて、作家のアガサクリステイも住んでた半島は?

イ)コーンウォール半島
ロ)コーンサラダ半島
ハ)ドウジマロール半島


(B)、JR鶴見線の浅野駅・安善駅・武蔵白石駅・大川駅・鶴見小野駅、
これらの駅名は?

イ)企業の人名
ロ)古代の地名
ハ)寺社の名前

答えは次回!


こだ秀HP
http://ip.tosp.co.jp/i.asp?I=hakusiyu



今年こそはひこにゃんを紅白の舞台に!

♪(*^ひ^*)で
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

〓おまQ〓443 号第3回ゆるキャラ祭り

2011-01-24 22:02:40 | 歴史地理
【Q】ゆるキャラその25

≪?≫

びわ湖県ひこにゃん市。

仲良さそうなツインゆるキャラを後ろから追いかけました

腹立つし針で刺したろか!

あ、いやいや

右側は前回紹介したした「うなりくん」です

さて、向かって左側の派手なパンツをはいたゆるキャラの正体は?

イ)オニヒトデ
ロ)オニグモ
ハ)オニバス


‡‡‡‡‡‡‡‡‡‡

昨日の広島駅伝、
昨年行ったJRの宮島行き桟橋が映って嬉しかったです
また行きたいな!

我が県の駅伝の順位は五位でした


後ろからですが〓

相変わらずスポーツ後進県ですわ

‡‡‡‡‡‡‡‡‡‡

いとしこいしさんの漫才は最高でした!
大好きでした

ダイラケとともに素晴らしいしゃべくり漫才だった

ホントに残念です

お悔やみ申し上げます

m(_Q_)m


だぜぇ~!〓

馬〓ひでにゃん〓
う(*⌒Q⌒*)まだんだん
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

〓おまQ〓442 号第3回ゆるキャラ祭り

2011-01-23 21:57:32 | 歴史地理
【Q】我がひこにゃん市にも成田山があります
何寺?

イ)新勝寺
ロ)明王寺
ハ)明姫寺

答えは一番下↓

ゆるキャラその24

≪うなりくん≫

千葉県成田市。

見ればわかるが、飛行機の形のゆるキャラ。
さらに成田名物のうなぎも混じって、名前はうなぎ+なりた=『うなり』

羽田空港がリニューアルして国際線も稼働、成田空港の客が羽田に流れてうなりくん?

海老蔵さんもうなってる?

というか、一昨年成田山に行きこのマガでも紹介したが、うなぎは印象に残ってない

米屋の栗ようかんを買ったのは覚えてるけど…

あの羊羮、小さいけどずっしり重かったな。

羊羮はよう噛んでたべましょう!


‡‡‡‡‡‡‡‡‡‡

バックナンバー確認したら成田山の画像今でも見ることできます

今のイメピタ画像は1ヶ月後に自動消去されてしまう

もう一度ピクトに変更しょうかな

‡‡‡‡‡‡‡‡‡‡

巨人・白鵬・卵焼き

ですか?


‡‡‡‡‡‡‡‡‡‡‡

答え『明王寺』
稲枝駅から近い。
住所は彦根市彦富町。
近くに彦留神社があるので、町名は彦留→彦富に変化したのかもしれないね
以前紹介したウサギの稲葉神社もこの近く。

だぜぇ~!〓

馬〓ひでにゃん〓
う(*⌒Q⌒*)まだんだん
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

週刊安土城58 号小窓を作る

2011-01-23 16:12:22 | 歴史地理
三階南側。

三階も小窓があります。
小さくて厄介な小窓で、時間がかかるんですよね


このパーツはボンドで設置、板戸の溝と天井になる


上の2つのパーツが合わさって下のパーツに。


左右の凹部に小さなパーツを接着します


3つ同じものを作った
左のパーツを右のパーツに重ねるが


その間に2つの戸板を挟みます


こんな感じです


さらに上から枠板を接着し出来上がり!

塗装のはげてる部分は油性マジックで黒く塗ります

接着がはがれないようにするために輪ゴムを巻いて保存します

この3つの小窓作るのに四時間以上かかってるんですよ

ノ(>ひ<。)で
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

〓おまQ〓441 号第3回ゆるキャラ祭り

2011-01-22 21:55:19 | 歴史地理
【Q】豊岡藩の藩主だったのは?

イ)織田氏
ロ)京極氏
ハ)浅井氏

答えは一番下↓

ゆるキャラその23

≪玄武岩の玄さん≫

兵庫県豊岡市。

コウノトリで全国的に有名な豊岡市ですが、昔から旅行会社のツァーでは玄武洞と城崎温泉が定番コースでした。

玄武洞は玄武という想像上の動物が由来ですが、地質の『玄武岩』はこの玄武洞にちなんでます。

東尋坊など全国各地の奇岩名所はこの玄武岩質で成り立ってるのが多いんですよね

玄武洞のイメージキャラクターとして生まれた玄さんですが、山陰海岸全体の観光キャンペーンも兼ねてるそうです。

今の時期は豪雪地帯にもかかわらずこの地域への日帰り格安ツアーが人気で観光バスが連日往復してます

山陰海岸へはお気軽に行コウノトリ!


‡‡‡‡‡‡‡‡‡‡

全然関係ないけど、我が県には『肉のげんさん』というチェーン店があります

近江牛肉はもとより野菜や魚など安売りで人気です

各地のスーパー内に出店してます

立ち寄っておくれ野洲!

ちなみに肉のげんさんは玄ではなくて「元三」です

‡‡‡‡‡‡‡‡‡‡

こうのとり2号の打ち上げ無事成功しましたね

最近の日本のロケット打ち上げ技術すごいです!

我が国も捨てたもんじゃない!

‡‡‡‡‡‡‡‡‡‡‡

先ほどNHKでマッターホルン登頂やってました!

あの山にほ茶さん登ったんだよね

ホントにすごいわ


‡‡‡‡‡‡‡‡‡‡‡

答え『京極氏』
浅井三姉妹の真ん中、お初が嫁いだ京極高次の子は四国丸亀城に。
高次の弟の子孫が豊岡藩。
豊岡にも城があったが、京極氏は麓に陣屋を構えた。
1万5千石で城持ちは無理ですな


だぜぇ~!〓

馬〓ひでにゃん〓
う(*⌒Q⌒*)まだんだん
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

地図クびわ検1019 号

2011-01-21 21:42:38 | 歴史地理
前~~~回
┃1017号┃
┃琵琶検┃
の~~~答
(A)、浅井氏小谷城の支城、一番南を守り、東山道と北国街道の分岐点に位置する。坂田郡と犬上郡の「境目の城」と言われたのは?

イ)佐和山城(正解◎)
ロ)山本山城
ハ)彦根城

@佐和山は現在彦根市内ですが、昔は坂田郡鳥居本村でした。
城の東は中山道、西はすぐそばまでびわ湖、交通の要衝です。


(B)、琵琶湖岸県道559号は通称「さざなみ街道」。
では、その南の瀬田川沿い県道29号線の通称は?

イ)夕照の道(正解◎)
ロ)晴嵐の道
ハ)朝焼の道

@「せきしょうのみち」、近江八景『瀬田の夕照』にちなむ。
3月のびわ湖マラソンのコースにもなってますね


◎正解者◎
びわパソ様(1)
アフリカ地図様(1)

∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵

昨年11月に開催されたびわ湖検定、一級の合格者はたったの六人でした。
二級は30パーセント以下、
簡単な三級も半分ぐらいの合格率で、全体的にかなり難問でした!

一級、二級はともかく、せめて三級は八割ぐらいの合格率になるような問題にすべきでしょうな


∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵

我が県の観光キャンペーンで、

BBCびわ湖放送が製作した大河ドラマ『江』のテーマソング

『GOGOお江』という曲にハマってます

軽快で楽しい曲なので、皆さん聴いてみてね!

YouTubeにアップされてるので検索すればすぐに見つかりますよ!

∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵


こ~~~~~だ
┃1019号本日┃
┃琵琶湖検定┃
ひ~~~~~で

(A)、本能寺の変で徳川家康の伊賀越えを助けた功により江戸時代、天領の代官となった豪族は?

イ)信楽多貫
ロ)多羅尾伴内
ハ)多羅尾光俊


(B)、松居棒・左義長・フォークの神様・赤こんにゃく、
といえば?

イ)野洲
ロ)能登川
ハ)近江八幡


答えは来週!


解答感想は
本アドか
koda090211tizu@dj.rmail.ne.jpへ

………我がマガ…………

【ラジ耳】
http://merumo.ne.jp/00573237.html

…………………………こだ秀

ひこにゃんを紅白に!

♪(*^ひ^*)で
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする