馬ひでの助

街道歩き&城廻りの記録、
そして滋賀県情報&つぶやき
β《#^ひ^♯》でヒヒーン

奈良街道歩き、瀧尾神社の竜を見る

2024-01-23 15:07:00 | 奈良街道
旧街道歩き。
今回は奈良街道歩きに挑戦!

清水五条駅をスタート



本町通りを南下します

ほぼ真っ直ぐ、道路を歩くのみ。

その途中で立ち寄ったのが
東福寺駅近くの
瀧尾神社


辰年にちなんで

拝殿天井の竜が公開されてます

今回は特別に今月末まで公開されるそうな。
拝殿に登るには料金500円必要。
江戸時代末期の彫刻だそうな。




この後、さらに南下
伏見稲荷大社に参拝。

相変わらず凄い人です。
稲荷駅から降りてくる人の勢いに圧倒されます。

お昼なので
駅すぐ近くの茶店で
善哉いただきました





さらに南下し

藤森神社通過
京街道歩きで、昨年じっくり見学したので今回はパス


そして、


桃山御陵前駅で今回は終了。




約3時間、8.5キロ歩きました

さて、ゴールの奈良東大寺は何年後になるだろうか?

馬《●▲●》助ヒヒーン♪







コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする