【Q】鴻臚館跡遺跡は何がきっかけで発見されたか?
イ)裁判所の建て替え
ロ)道路拡張
ハ)野球場建設
答えは一番下↓
≪北九州へgo福岡≫
2011年5月4日(水)、
14:30地下鉄中洲川端駅着
『博多どんたく会場』
『川上音次郎像』
『冷泉公園』
15:14、『地下鉄赤坂駅』
15:23、『史跡鴻臚館跡』
15:27、『鴻臚館跡展示館』
『85福岡城スタンプ』
展示館の中に入った。
建物が復元されてます
北館と南館に分かれてる。
展示館は南館の遺跡の上にあります。
飛鳥時代は掘立柱、
奈良時代になると石垣が築かれるようになった。
復元建物は礎石があるので、屋根は瓦が用いられてます。
ちなみに、最初は筑紫館と呼ばれてたそうです。
その後、中国・唐の外交使節「鴻臚寺」を真似して鴻臚館と改名した。
オウム館か…
発掘現場の現地説明会があれば見に行きたいが遠いわな
展示館内は中二階を歩き、遺跡を見下ろす形になってます
入場料無料!
皆さんも入ってみるとよかたい
続く
‡‡‡‡‡‡‡‡‡‡‡
3週連続で、土曜出勤。
さすがに疲れた!
といいながら、
疲れた身体をひきずって仕事の帰りに国宝の神社や道の駅に立ち寄り史跡探索した!
これだけはやめられないッス
‡‡‡‡‡‡‡‡‡‡‡
答え、『野球場』
平和台野球場外野席を調査した時に発見された。
有名な平和台はすぐ隣にあります。
『記念碑』
そういや、太平洋クラブライオンズてありましたね
平和台と言えば、年末の福岡マラソンのほうが馴染みがあるけど。
今日は蒸し暑かった!
だぜぇ~!〓
馬〓ひでにゃん〓
う(*⌒Q⌒*)まだんだん
イ)裁判所の建て替え
ロ)道路拡張
ハ)野球場建設
答えは一番下↓
≪北九州へgo福岡≫
2011年5月4日(水)、
14:30地下鉄中洲川端駅着
『博多どんたく会場』
『川上音次郎像』
『冷泉公園』
15:14、『地下鉄赤坂駅』
15:23、『史跡鴻臚館跡』
15:27、『鴻臚館跡展示館』
『85福岡城スタンプ』
展示館の中に入った。
建物が復元されてます
北館と南館に分かれてる。
展示館は南館の遺跡の上にあります。
飛鳥時代は掘立柱、
奈良時代になると石垣が築かれるようになった。
復元建物は礎石があるので、屋根は瓦が用いられてます。
ちなみに、最初は筑紫館と呼ばれてたそうです。
その後、中国・唐の外交使節「鴻臚寺」を真似して鴻臚館と改名した。
オウム館か…
発掘現場の現地説明会があれば見に行きたいが遠いわな
展示館内は中二階を歩き、遺跡を見下ろす形になってます
入場料無料!
皆さんも入ってみるとよかたい
続く
‡‡‡‡‡‡‡‡‡‡‡
3週連続で、土曜出勤。
さすがに疲れた!
といいながら、
疲れた身体をひきずって仕事の帰りに国宝の神社や道の駅に立ち寄り史跡探索した!
これだけはやめられないッス
‡‡‡‡‡‡‡‡‡‡‡
答え、『野球場』
平和台野球場外野席を調査した時に発見された。
有名な平和台はすぐ隣にあります。
『記念碑』
そういや、太平洋クラブライオンズてありましたね
平和台と言えば、年末の福岡マラソンのほうが馴染みがあるけど。
今日は蒸し暑かった!
だぜぇ~!〓
馬〓ひでにゃん〓
う(*⌒Q⌒*)まだんだん