Heart and heart

ありきたりになりがちな毎日をオンリーワンな一日に

白ゆき姫殺人事件

2014-04-10 18:32:13 | 映画

      原作は 湊 かなえの「白ゆき姫殺人事件」
       「告白」「贖罪」「夜行観覧車」。。。。
       彼女の作品は本当にオモシロイ!!

       映画化やドラマ化されているものが多いのも
       やはりその人気の高さがうかがえる理由の一つです

       この映画は(私はまだ原作を読んでいませんが、、、)
       おそらく原作のおもしろさを裏切らない
        映像だと思います

       原作者の湊さんも
       「。。。。映画の方がおもしろい、って言われそう。。という敗北感を
        味わいました。。。。」とおっしゃっているくらいですから



       さらには、公式ホームページでもこうコメントしています

       愚かな人間は決して、群衆の中の少数ではなく   
        大多数なのかもしれません
   
       それは 自分であり、友人であり
         周りにいる不特定多数の人物、、、





       しかしそれに 気づいていない場合というのがほとんどなのでしょうが。。。

       悪意のない罪、
        少しの邪心、私たちは知らず知らずのうちに
        毎日 何かしらの罪を犯しているのかもしれません。

       発信されたメッセージをそのまま受け取り
        信じ込む 短絡的思考を繰り返している事
        は否定できない気がします。。。

       殺人の嫌疑をかけられる
         主人公の「城野美姫」・・・彼女を取り囲む
         同僚、同級生のすべてが、保身のための
        記憶のねつ造や、安易な妄想を繰り返し
        真実を歪めていくのです。

        それは、私たちの姿 そのもの
        深い思考の過程で、物事の本質に辿り着く作業を
         止めてしまう事の恐ろしさを教えてくれます。

       しかし、ネットによる情報過多の
        社会は決して 悪い事ばかりではありません。

       そこで、物事を大きく 深く捉える事を、自分で
        意識すれば、さらに大切な ものが見えてくると思います

       城野美姫のそれは 幼馴染との深く揺るがない友情でした。。。



       自分に関わる あらゆるモノの 取捨選択ができ、
         本質を見つめる いい機会に 時代がなっている様な気がします。




        

                   

最新の画像もっと見る

コメントを投稿