Heart and heart

ありきたりになりがちな毎日をオンリーワンな一日に

古寺巡礼

2013-11-30 23:05:17 | アート

     紅葉も もう終わり
     落ち葉の方が目につく土門拳記念館のお庭----
     唯一 もみじだけが色づいて残っていました


     開館 30周年記念展
     「古寺巡礼」は写真家 土門拳のライフワークと
      いえるものです。

     そして、新たなプリントでさらに鮮やかに
     作品が甦っているのも
     今回の記念展の魅力-----


     「ぼくは一日本人である。
       日本人については、くだらないなぁ
       と匙を投げたくなった事も しばしばだが、
        こんなにも長く 日本文化に取り組んできたのは、
        やはり、日本人が好きだからであろう-----土門拳------」        






     土門は、好きな仏像は・・という問いには
     この薬師如来と必ず答えています。

     これは頭部の作品ですが
      足部だけのものもあります。
     そして、その足部に、弘仁時代の精神を見るといいます。
     立像の足にまで、見る者を捉えて離さない、魅力があるというのです

     顔だけにとどまらず、仏像には
     指の先、足先に至るまで、いつの時代も人々を惹きつけて
      止まない、威厳や救いがあるのだと思います



     土門は仏像以外にも 建築にも
      それと同じほどの魅力を感じていました
    「建築ほど変化に富んで 長い鑑賞に堪えるものはない-----土門拳」


     宝生寺鎧坂


     「東大寺転害門」
      寺格は関係なく、その魅力を
       天平の壮大なロマンチシズムを伝えている。と言います

     柱にいたっては、ひのきの円柱とその礎石は
       こころに安らぎを与えるとも----

      土門は自らのこころに引っ掛かり
        気になったそれらには
       通いつめ 長い時間向き合ったようです。


     「如来形立像」
      に関しては、胸や下腹部、大腿の魅力は
       顔を補っても余りあるとまで言います。

      ニュープリントの作品は
       どれも鮮やかで
       土門ならではの、リアリティを表しています。

      日本の遠い過去から繋がる
       歴史や人のこころの奥をあらわす
        それらを これほどまでに魅力的に引き出す土門の
        ちからに感服してしまいます。

      それは、日本を愛するこころの強さ 故に
        なし得る事だったのです-----


      一度 惚れ込んだら とことん対峙する
      そうすれば、自分にだけ 見えてくるものがあるのかもしれません。

      それは、どんなものにも言える事-----
       心を研ぎ澄まして
        真剣に物事に向き合わなければ、本質などに辿り着ける訳がありません。

      現代に生きる私たちに
       投げかけてくれるメッセージのようです。。。
      

    
     

スタンリーのお弁当箱

2013-11-29 23:14:19 | 映画

      演技経験のない子供達を
      ワークショップという名目で
      撮影と知らせずに1年半かけて撮った異色のインド映画

      派手さは無いのですが、子供たちの表情が
      かわい過ぎて見ているだけで癒されます
      小麦色の肌に、きらきらした瞳が皆、印象的です

      クラスの人気者スタンリーはいつも
      みんなを笑わせているのですが
      お弁当の時間だけは、友達の輪の中を抜けて
      ひとり、水道の水を飲んでは空腹を紛らわせている毎日-----



      お弁当を持ってくる子供達も
      お弁当の中身はそれぞれで、
      それがインドの貧困格差を表しているようです


      でもお腹がすいたら、お母さんが作ってくれた
       お弁当は誰もが楽しみに違いありません。。。
      そしてみんなでお弁当を囲んで食べるのが何より楽しいのです



      スタンリーがお弁当を持って来られない理由は
       後半 明らかになるのですが
       映画のラストのテロップに
       インドの就労児童1200万人(家業を含むと5000万人)という数字が流れます
      映画はこの貧困と児童就労問題を
       提示しているのです。


      しかし、学校では裕福な子もそうでない子も
      みんな、無邪気で一緒です。
       お弁当を持って来られないスタンリーのためにみんなが少しづつ
       お弁当を分けてあげるのですが、
      観ているだけでこちらのお腹も空いてきます


       おいしいご飯は人を笑顔にします。。。
   
       子どもたちの無垢な姿におとなが癒され
       自分も子供の頃につくってもらったお弁当を
       思い出すに違いありません。
       自分の大好物が入っていれば嬉しくなるし
       友達に美味しそうだと言われれば、自慢げになります。。。

       お弁当を持って学校に行く。。。こんな当たり前の事
       ができない子供たちがたくさんいる事を
       覚えておかなくてはなりません。。。



       余談ですが、スタンリーが通う学校の先生   
       美人でやさしいロージー先生の
       フィアンセ役の男優さんが、カッコ良すぎてびっくりしてしまいました

       一瞬、ストーリーが飛んでしまいそうになったくらいです(笑)
       少ししか、映画には出てこないのですが、
       あまりにカッコ良すぎると思ったので
       画像を探してしまいました-----おなじことを感じていた方は多かったようです(笑)

       非常に余談でした----




      
      

      

      

カフェ Mame-Hiko

2013-11-28 20:15:04 | おすすめ

      渋谷公園通りにあるカフェ
      「マメヒコ」



      店内の中心に大きなシェアテーブル
      一人でふらっと入っても大丈夫

      窓から差し込む たっぷりの日差しが心地いい

      カウンター席もあります


      この日はランチで
      季節の野菜のガレットを頂きました
      かぼちゃに大豆、たっぷりのサラダはとってもヘルシーです
     なんとここの大豆
       スタッフが北海道で育てたものらしいです

      ここはカフェの枠にとらわれず
      自主映画上映など、いろんな事をしているようです


      キッチンも白を基調にした
       かわいらしいつくり

      ランチには必ず付く 円パンもおいしかったです
      お店の工房で焼かれるパンは意外に
      大きくてビックリ
      マーガリンがとろっと溶けて
       食欲をそそります

      木のぬくもりを感じる店内は
      シェアテーブルでお客様が思い思いに時間を過ごしていて
      非常に居心地いい 癒しの空間

      要所々にこだわりを感じるお店です----

      

世界が食べられなくなる日

2013-11-26 18:47:53 | 映画

    これから 人類の未来を左右するもの
     その大きな二つが、「原発」と「遺伝子組み換え食品」

    この2つの関係は意外にも密接です
     共通点は3つ「後戻りできない汚染」
           「すでに世界中に存在」
           「体内に蓄積される」です

    フランスのある実験----
     ラットに2年間(ラットの寿命は約2年)
       遺伝子組み換え品種のトウモロコシを餌として与え続けます。
       そうすると、ほとんどのラットに大きな腫瘍が出来るか、
        もしくは癌を発症するという実験結果がでたのです。



    映画はこの結果を軸に地球上の私たちが
     抱えている大きな2つの問題を映し出していきます。
     そしてそのあまりの大きさに誰もが危機感をおぼえるに違いありません。



    遺伝子組み換え食品に関して言えば、
      栽培に必ず使われる除草剤の影響も大きく
       農家の方だけでなく、流通に関わる全ての人の体内に何等かの影響を及ぼしているのです
      日本でいえば、アメリカからのトウモロコシの輸入の88%が
       遺伝子組み換え品種。(大豆は93%です)
      それが家畜飼料になり、食用油が作られたりとなるのです。
       もちろんその加工肉を私たちは頂くわけです。

    原発に関しては、
      承知の通り、放射能汚染は何十年先にならないと
       人体への影響が分からないというのが恐ろしいところです。。。

      そういった点で、同じく遺伝子組み換え作物の影響も
        何年後に出るか分からないのです

     はっきりしているのは
      このしわ寄せは明らかに、今の子供達へと
       くるという事だけ----

      合理性と利益を優先させてきたツケは必ず
       次の世代が払わなければいけなくなるのです。

     現在、市場に出回っている遺伝子組み換え品種の
       安全基準は、ラット実験が3か月という短い期間での   
       結果によるもの----

     そういった事を知るために  
      是非 一人でも多くの人に見て頂きたい映画です。
     しかし、こうした映画の内容に関しても
      必ず 反論というものが出るはずです。。。。

     そうでなければ、これほど日本で原発再稼働を議論されるはずがなく、
       これほど、世界で遺伝子組み換え作物が栽培されるはずがないのです。
     ひとり一人が大きな選択を迫られているようです。。。。





     
      
  
    

ANNIVERSAIRE アニヴェルセル

2013-11-24 23:22:04 | おすすめ

     表参道にオープンして15年
      今年の9月にリニューアルした「アニヴェルセル」

     今まではカフェがメインでしたが
       レストランとしてお食事も楽しめるようになりました

    オープンスタイルは、もはや 表参道の顔

    内装はシノワズリーテイストがかわいい

      壁紙も幸福を呼ぶ鳥が 描かれています。


      こんな ライブラリースペースもありますよ


       午前中にお邪魔したこの日は
       モーニングメニューの
       「パンペルデュ」を頂きました

       パンペルデュとはフランスのフレンチトースト

       あたたかいフレンチトーストに
        たっぷりのミックスベリーと冷たいバニラジェラート
         がのっています。

       女性にはたまらないかも----


       甘いのが苦手な方はエッグベネディクトもありますよ


      東京は11月でも日差しがあればあたたかく感じます
        テラス席で読書もいいですし
        店内のインテリアを眺めながらおしゃべりも最高です