goo blog サービス終了のお知らせ 

老人雑記

生活の中で気づいた浮世の事

      鈴蘭が咲いた

2018-05-07 14:46:33 | 俳句

     

 庭の隅に鈴蘭が咲いているのを見つけた。
この家に住んでいた前の人が残していたのが、庭の雰囲気を替え、隅に追いやったものの、けなげに毎年咲いている。

 鈴蘭の花を初めて見たのはもう半世紀近く前の事。
今でこそ、どこにでも咲いているが、北海道に旅行をした時、飛行機を降りた空港のロビーが良い匂いで包まれていた。
直ぐに、ロビーを埋め尽くしている鈴蘭の花だと気がついた。

 ああ、憧れの北海道だと、北海道に来たのだと、感激をしたことが想い出される。
それと落胆をしたのが、「札幌の時計台」
初めての北海道はそのくらいか。

50年も経てば、記憶はすっかり消えている。
あれから北海道へは6~7回行った。ごっちゃごっちゃに記憶が入り混じっている。
いつ行っても食べ物が美味しい。
又行きたいと思う。

 美味しいと言えば、青函連絡船の食堂で食べた、「イカソーメン」
どこがどう美味しいかって?
もう一度食べたいと思う。


       🍒     玻璃一面緑に咽ぶる雨なりき

       🍒     鈴蘭やシスター降りく坂の町