無題・休題-ハバネロ風味-

私の視線で捉えた世の中の出来事を、無駄口、辛口、様々な切り口から書いてみました。

春がひしひしと

2020-03-31 14:27:21 | 食べ物

尾花沢の道の駅で、木の芽としゅんらんを買う。

木の芽はアケビの新芽で、おまけでタラノメも2個入っていた。タラノメが出たのか。早いなぁ。

しゅんらんは私も植えたことがあり、食べられるとは聞いてはいたが、可哀想で食べられなかった。

「生でも食える」と書いてあるのが面白い。「食べられます。」でないのが、山形らしい。

しゅんらんも結構本数が入っている。これで200円は安いのだろう。

とりあえず、茹でてみた。味を確かめるのは茹でるだけが一番だ。

しゅんらんは、カタクリの味を想像していたが、それとも微妙に違う。

ただ、説明のしようがない。面白いとだけ書いておこう。多量にバクバク食べるのでなく、料亭の小鉢の飾りにしたら良いのではと思う。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« カリモクのガチャガチャ | トップ | 酒田の春 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

食べ物」カテゴリの最新記事