goo blog サービス終了のお知らせ 

閑人の暇つぶし

気ままな自然観察日記 “Idler's idle talk and nature photos”

ツマグロヒョウモン (♂)

2009-10-25 | 昆虫
セイタカアワダチソウ吸蜜していた雄のツマグロヒョウモン(褄黒豹紋蝶)だ。雄と雌では前翅の模様が全く違うが、雄も雌も後翅の縁に帯状の黒い斑紋があることが名前の由来だという。元々は西日本の暖かい地方にいたタテハチョウの仲間だが、最近では日本のかなり北の方にも棲息しているそうだ。






コメント    この記事についてブログを書く
« イカリモンガ | トップ | ツマグロヒョウモン (♀) »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

昆虫」カテゴリの最新記事