goo blog サービス終了のお知らせ 

閑人の暇つぶし

気ままな自然観察日記 “Idler's idle talk and nature photos”

シラタマホシクサ

2010-09-18 | 草花
形がシンプルでコントラストのない白い花は、何とも映えないので撮りにくいのだが、ずっと青い花が続いたので、気分転換(?)で白い花を載せることにする。これも愛知県森林公園の湿地一面にちょうど見頃になっているシラタマホシクサ(白玉星草)だ。今月初めに撮って載せるのが遅くなった画像だから、今では小さな黒い粒のように見える葯がかなり増えてきている筈だ。去年も9月5日21日に載せたので、受け売りばかりの前置きは省略するが、今年は去年より多く咲き揃っているように思う。


















コメント    この記事についてブログを書く
« タヌキマメ | トップ | サワシロギク »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

草花」カテゴリの最新記事