goo blog サービス終了のお知らせ 

閑人の暇つぶし

気ままな自然観察日記 “Idler's idle talk and nature photos”

キタキチョウ

2013-11-22 | 昆虫
キタキチョウは躰がモンシロチョウよりもやや小さく、黒褐色の小さな点状模様を散りばめたような黄色の翅が特徴だ。♂は翅の黄色が濃く♀は♂よりも淡いそうだから、これは♂だろうか。気温が下がってきているが、元気に飛び回ってセンダングサや菊の花に留まっていた。モンシロチョウと違って成虫で越冬するそうだから寒さには強いようだが、これから迎える厳しい冬を何処かの葉陰でじっと凌いで来春まで過ごすのだろう。















コメント    この記事についてブログを書く
« モンシロチョウ | トップ | ヒメアカタテハ »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

昆虫」カテゴリの最新記事