goo blog サービス終了のお知らせ 

閑人の暇つぶし

気ままな自然観察日記 “Idler's idle talk and nature photos”

ギョリュウバイ

2008-03-04 | 樹木・花木

ギョリュウバイは、オーストラリアとニュージーランド原産の小さな可憐な花で、花が梅にやや似ていることから、漢字では「魚柳梅」。ニュージーランドの国花になっているそうだ。現地の言葉ではマヌカ(Manuka)といい、この花から採れる蜂蜜は「マヌカハニー」と呼ばれて、香りが良く人気があるらしい。

コメント    この記事についてブログを書く
« ジャノメエリカ | トップ | ミコアイサ (1) »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

樹木・花木」カテゴリの最新記事