goo blog サービス終了のお知らせ 

閑人の暇つぶし

気ままな自然観察日記 “Idler's idle talk and nature photos”

ヤマトウバナ (1)

2008-09-17 | 草花

恵那市明智町の山間の薄暗い道端で咲いていたので、取り敢えず撮っておいた花だが、たぶんイヌトウバナの仲間のヤマトウバナ(山塔花)ではないかと思う。ネットで検索して、最も似ているように思われたヤマトウバナとしたが、いずれなのか自信は全くない。ヤマトウバナは、花期が夏らしいから、9月に咲いているこの花は、もしかしたら花の色が違うイヌトウバナかもしれない。名前が間違っていたらいずれ訂正するとして、イヌトウバナの続きなので、取り敢えずヤマトウバナとしておこう。

コメント    この記事についてブログを書く
« イヌトウバナ | トップ | ヤマトウバナ (2) »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

草花」カテゴリの最新記事