goo blog サービス終了のお知らせ 

閑人の暇つぶし

気ままな自然観察日記 “Idler's idle talk and nature photos”

カノコガ

2018-07-10 | 昆虫
散策の途中で今までに出会った虫たちを載せてきているが、守山区の小幡緑地で先月中旬に見かけたカノコガ。アジサイの葉裏に隠れていた。蛾というとイメージが悪いが、昨日のキンモンガと同様に翅の模様が綺麗だと思う。近づいても逃げなかったが、あまり休息中に邪魔をしてもいけないので、画像は2枚だけ・・・。去年も7月4日に載せたが、鹿の子模様が名前の由来だ。幼虫の食草はシロツメクサやタンポポだそうだ。






コメント    この記事についてブログを書く
« キンモンガ | トップ | マドガ »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

昆虫」カテゴリの最新記事