goo blog サービス終了のお知らせ 

閑人の暇つぶし

気ままな自然観察日記 “Idler's idle talk and nature photos”

カキドオシ

2010-05-06 | 草花
マツバウンランのついでに、今あちこちで盛んに咲いている他の雑草の小さな花もいくつか載せておこう。

カキドオシは、漢字では「垣通し」とか「籬通し」と書くそうで、文字通り、垣根を潜って隣地まで繁茂するほど繁殖力が強いシソ科の雑草だそうだ。花は1~1.5cmほどしかないと思うが、花弁の紅紫色の模様が多様で面白い。これもやはり虫を誘うためだろう。












コメント    この記事についてブログを書く
« マツバウンラン | トップ | ムラサキサギゴケ »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

草花」カテゴリの最新記事