goo blog サービス終了のお知らせ 

閑人の暇つぶし

気ままな自然観察日記 “Idler's idle talk and nature photos”

ハナノキ

2011-04-22 | 樹木・花木
東海地方の固有種で愛知県の県木であるハナノキの花は、一昨年4月4日やその前の2008年4月1日にも載せたことがある。ハナノキは雌雄異株で、聞くところによれば、どういう訳か雄株の方が多く雌株は少ないらしい。ハナノキは、線香花火のような小さな蕊が特徴的だが、春の赤い花や新芽よりも、むしろ秋の紅葉が綺麗だ。









コメント    この記事についてブログを書く
« トサミズキ | トップ | シロヤマブキ »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

樹木・花木」カテゴリの最新記事