goo blog サービス終了のお知らせ 

閑人の暇つぶし

気ままな自然観察日記 “Idler's idle talk and nature photos”

ベニマシコ

2010-02-18 | 野鳥
たぶんベニマシコだと思う。名前は聞いたことがあるももの、初めて見る野鳥だ。漢字では「紅猿子」と書くそうだ。左側にいるやや赤みがかった方が雄で、右側にいる薄茶色っぽいのが雌ではないかと思うが、違うだろうか。もしかしたら両方とも雌のような気もする。ネットで調べてみたら、雄でも時期によって羽色がそれほど赤くないものもいるらしいから、左側のはやはり雄でいいのかもしれない。オシドリのいた池の近くの草むらで、数羽がセイタカアワダチソウの種子を啄んでいた。やや遠かったので少しトリミングしてある。









コメント    この記事についてブログを書く
« ジョウビタキ | トップ | ヤマガラ »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

野鳥」カテゴリの最新記事