goo blog サービス終了のお知らせ 

閑人の暇つぶし

気ままな自然観察日記 “Idler's idle talk and nature photos”

ホタルガ

2013-10-29 | 昆虫
ホタルガの翅はやや褐色がかった黒色で、前翅に斜めの白い帯があり、頭は赤く長い櫛状の触角が特徴的な蛾だ。同じ仲間のシロシタホタルガとそっくりで見間違うほどだが、シロシタホタルガは翅の白い帯がもっと横に直線的だ。姿が似ているこれらの幼虫もそれぞれ好みの食樹が異なり、ホタルガはサカキやヒサカキの葉なのに、シロシタホタルガはクロミノニシゴリやサワフタギだそうで、お互いに上手く棲み分けしている。花影にカニグモらしき小さな蜘蛛が隠れて身構えているが、さすがにホタルガは大きすぎる獲物だろう。















コメント    この記事についてブログを書く
« ホシホウジャク | トップ | クモ (1) »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

昆虫」カテゴリの最新記事