ちょうど2週間、ブログの更新を休んでしまった。その間に朝晩は少し凌ぎやすくなって、夜には虫の音も聞こえるようになってきた。ようやく秋の気配がする時季になったので、9月最初の花は、秋の七草の一つのオミナエシを載せておこう。オミナエシは黄色い小さな花の集まりだが、大きな虫にもけっこう人気がある。オミナエシは漢字で書けば「女郎花」だが、どうもその謂れがよく判らない。


黒い大きな蜂はタイワンタケクマバチだろう。


自信はないが、これはエビイロカメムシだろうか。8月13日に載せたホシハラビロヘリカメムシとはちょっと違うようだ。



黒い大きな蜂はタイワンタケクマバチだろう。


自信はないが、これはエビイロカメムシだろうか。8月13日に載せたホシハラビロヘリカメムシとはちょっと違うようだ。

