goo blog サービス終了のお知らせ 

閑人の暇つぶし

気ままな自然観察日記 “Idler's idle talk and nature photos”

ヤマトシジミ

2013-05-22 | 昆虫
シジミチョウの仲間では、春から秋にかけてベニシジミと共に普通によく見掛けるヤマトシジミだ。翅を広げてくれなかったので、茶色がかった青色をしている表側が見られなかったし、よく似た色と模様のシジミチョウもいるので断定はできないが、斑点の並び方から、たぶんヤマトシジミだと思う。幼虫はカタバミを食草にしているそうだから、カタバミの生えているところで見掛けることが多い。







コメント