goo blog サービス終了のお知らせ 

閑人の暇つぶし

気ままな自然観察日記 “Idler's idle talk and nature photos”

矢田川夕景 (1)

2014-02-28 | 自然景観
ネタ切れのために暫くブログを休んでいたが、アナウンスをしないままあまり長く音沙汰がないと、“ついに体調不良で寝込んだのか・・・?”と思われたり、もしかしたら“いよいよあの世にでも・・・?”と疑われてしまいそうだから(笑)、またいつもの散歩道で撮った代わり映えのしない夕陽画像を載せて繋いでおくことにする。こんな画像ばかりでは、ブログのサブタイトルにしている“ネイチャ-フォト”を“サンセットフォト”に替えなくてはならないのだが、暖かくなって花が咲き虫が動き出すまでは“冬眠”状態を続けざるを得ないようだ。











コメント

雪景色

2014-02-11 | 自然景観
立春が過ぎても厳しい寒さが続いていたが、先週末には思いがけず朝から雪になった。大したことはなかったものの、名古屋ではこの冬初めての積雪だ。我が散歩コースの河川敷も一面の雪景色になっていた。












コメント

矢田川夕景 (10)

2014-02-10 | 自然景観








コメント

矢田川夕景 (9)

2014-02-09 | 自然景観
またいつもの矢田川大橋から眺めた夕陽を・・・! この日はこの冬一番の寒さだったようで、夕方の橋の上はやや風もあって寒く、凍えるほどだった。日没の頃にはおそらく零下になっていただろう。








コメント

矢田川夕景 (8)

2014-02-08 | 自然景観








コメント

矢田川夕景 (7)

2014-02-07 | 自然景観








コメント

矢田川夕景 (6)

2014-02-06 | 自然景観








コメント

矢田川夕景 (5)

2014-02-05 | 自然景観








コメント

矢田川夕景 (4)

2014-02-04 | 自然景観








コメント

矢田川夕景 (3)

2014-02-03 | 自然景観








コメント

矢田川夕景 (2)

2014-02-02 | 自然景観








コメント

矢田川夕景 (1)

2014-02-01 | 自然景観
前に載せた画像と似たような景色ばかりになるかもしれないが、散歩の途中で見た夕陽が綺麗だったので、最近撮った写真の整理ができるまでの繋ぎとして、また夕方の河川敷風景を載せておくことにする。








コメント

矢田川夕景 (8)

2014-01-19 | 自然景観








コメント

矢田川夕景 (6)

2014-01-17 | 自然景観








コメント

矢田川夕景 (5)

2014-01-16 | 自然景観








コメント