「閑人の暇つぶし」記事一覧
投稿日が 古い順 | 新しい順
-
コスモス (1)
(2007-10-11 | 草花)
秋の代表的な花の一つであるコスモスは... -
コスモス (2)
(2007-10-11 | 草花)
-
コスモス (3)
(2007-10-11 | 草花)
-
コスモス (4)
(2007-10-11 | 草花)
カーネーションではないかと思うような... -
コスモス (5)
(2007-10-12 | 草花)
コスモス畑にはやはりピンクや赤、白の... -
ヒガンバナ (1)
(2007-10-12 | 草花)
ヒガンバナは文字どおり彼岸の頃の9月... -
ヒガンバナ (2)
(2007-10-12 | 草花)
-
ヒガンバナ (3)
(2007-10-12 | 草花)
これは岐阜県海津市にある有名なヒガン... -
シラヒゲソウ (1)
(2007-10-15 | 草花)
先月上旬にシラヒゲソウを撮りに岐阜県... -
シラヒゲソウ (2)
(2007-10-15 | 草花)
9月上旬、最初に行った時に撮ったものだ... -
ウメバチソウ
(2007-10-15 | 草花)
シラヒゲソウのついでに、これは同じ仲... -
シラタマホシクサ (1)
(2007-10-15 | 草花)
シラタマホシクサは、伊勢湾沿岸の湿地... -
シラタマホシクサ (2)
(2007-10-15 | 草花)
近寄ってみると、こんな丸い形をした小... -
クロタマホシクサ
(2007-10-15 | 草花)
シラタマホシクサの対照としてクロタマ... -
アケボノソウ
(2007-10-17 | 草花)
秋の野草の中でも花が特徴的なものの一... -
イワショウブ
(2007-10-17 | 草花)
これはたぶんイワショウブと思う。花の... -
ダイモンジソウ
(2007-10-17 | 草花)
ダイモンジソウも花の形が面白い花のひ... -
アキノキリンソウ
(2007-10-17 | 草花)
白い花ばかり続いたので、色の違う野草... -
スズカアザミ
(2007-10-18 | 草花)
アザミの仲間はどれも同じようにしか見... -
キセルアザミ
(2007-10-18 | 草花)
岐阜県のひるがの高原の湿地に咲いてい...