うちの娘が通うK里大学(相模原市)は敷地内に大学病院もある医療大学ゆえ、対面授業を普通に実施してくれて、こんなご時世に親としては、大変ありがたく思っているところ。
さて先日の夜、そんな娘が「南部弁(新郷弁?)」を話す特技(?)のおかげで、たいそう人気者になってるというホントかウソか怪しい話をテレビ電話でしてくれました。
宮崎県の後輩のなまりも南部弁と同じイントネーションで、彼女と仲が良く、図書館で勉強たまにする件も。
小生:「へぇー。東京って、図書館閉鎖されてないんだ?」
娘 :「当たり前じゃん。図書館って、マスク外しておしゃべりするところじゃないでしょ。」
小生:「こっち(青森県)、美術館も図書館も公共施設閉まってるよ。県の要請で。自治体も全部右倣えよ。グリーンパークの冬キャンプも自粛してる。」
娘 :「それって、なんの意味あんの?」
小生:「・・・・」
確かに、ショッピングモールに行けば、あんなにわんさか人がいるのに・・・なんだかなぁって感じ。
(2022年1月22日第二キャンプ場)
県も飲食店の皆さんに時短要請している手前、「我々もやってるよ」って、やった感を演出するパフォーマンスをしなきゃならないのは解るけど・・・
・・・三密とは真逆なんだよなぁ。ソロキャンプって。
そもそも人がなるべくいないところに行く行為だから。
自家用車で移動して、
自分のテントに宿泊して、
一人で調理して、
無言で、焚火を眺める・・・。
(2022年1月22日第二キャンプ場)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます