goo blog サービス終了のお知らせ 

角岸's blog (Kadogishi s' blog)

酒、酒&映画・・時事問題?

隣の義一さん主宰 「三農同窓会新郷支部若者会」 情報をゲット!!

2015-01-20 15:48:31 | 新郷村

 うちのHARUKAより、面白い情報をゲット!!

なんでも、小生が敬愛する隣の義一さん主宰による「三本木農業高校OBの新郷支部若者会」があったとか。

で、会場が川代だったらしく、出席者も全部川代地区の青年たちみたい。



・・・・しかし、義一さんもいろいろ役やってるからいそがしいなぁ。

オラも理事やってる「日本手酌(てじゃく)協会」の会長もやってるし。

ちなみに、この「手酌協会」は飲む席においても、手酌で飲まなければいけない厳しい会(笑)。

コンパニオンの女の子が注ごうとしても拒否しなければなりません。3回違反すると協会を除名されます。

・・・んでも、オラも義一さんもルールを守ったためしがないような・・・・・


さて、三農OB会、数時間後・・・・ご老体たちは・・・・



おーいっ 義一さん、若者に遊ばれてるぞーっ!!


新郷村連合PTA研修会にせんべい汁の木村さん登場!!

2015-01-17 22:02:29 | 新郷村

さて、激闘続く「東京ドーム」では、TAOMOTE隊長の報告によると、今年初デビューのKUBOちゃんががんばってるらしいです。

本人、写メ送信してきてるので、無許可でアップ!!

さて、本日17日(土)は村の「連合PTA研究会」へ参加!!
自分、代理で賞状もらう係あたってたので一番前に座ってると、村長が来て自分に一言。

「カド、東京ドームさ行かないで、ここで何やってらっきゃ?」

「いや、今年は様々ありまして留守番です」とオラ。

・・・てか、会う人会う人この質問結構聞かれました。

まぁ、確かにこの時期は必ず水道橋・飯田橋界隈の住民になってましたからね。

さて、本日の講師は我々が常日頃からお世話になってる「八戸コンベンション協会」木村さん。
(それこそ、東京ドームではただならぬご迷惑おかけしてすいません。)

まぁ今や「せんべい汁」の木村さんといったほうが通りがいいですよね。



 お話はまぁ、かなり有名なのでここではあえて書きませんけど、近年にない面白さの講演でした。

 確かにね、当初八戸住民が「だぁ、せんべい汁なんか」って恥ずかしがって拒否反応しめしたくだりは良くわかるし、小生にも心当たりあります。

 今から十年以上前ですが、京都から当村へ、団体さんがいらっしゃることになり、あえて「せんべい汁」ふるまうことになりました。

 最初は調理する人も「だぁ、せんべい汁なんか!!」と反対し「すき焼き」出そうとしてたのを、我々のごり押しで無理やり「せんべい汁」出すことに。

 で、これを食べた京都のお客さんは・・・

 「これは、なんと言う “吸出し” ですか?」

 と、お聞きになりました。 「吸出し」!!  ですよ。 コレには我々も大爆笑!!

 でもね、陳列棚から「せんべい汁」用の南部せんべいが全部なくなりました、京都のお客さんたちで。

 あれから十年以上・・・・

 やっぱ、木村さんや、田村さんたちの目の付け所は違います。
 
・・・本筋とは全く関係ないのですが、木村さんも、あのVAIO使いでした!!

 なんだか意味なくうれしいっす。


毎年恒例 「ふるさと祭 東京」にやっと参加!! 

2015-01-16 14:58:36 | 新郷村

 さて、毎年恒例の「ふるさと祭 東京」にうちのTAOMOTE隊が今日から参加しました。



なんでも、毎日毎日「ヨーグルトはなんで今年ないのか」との苦情が相次いだ(事務所にも電話あり)とのことで、わざわざおいでになった東京の皆さんにはホントにご迷惑かけました。



さて、今年初参加のKUBOちゃんは無類のメロン好きで、さっそく送ってよこした写メがこれ。



今年は小生お留守番。


週末はオラほの村の新年会「新春の集い」&「消防出初式」

2015-01-13 15:34:06 | 新郷村

 またまた、更新さぼってます。・・・というわけで、週末10日(土)は何年振りかに参加した「新春の集い」



まぁ、村の新年会なんですが、みんなから「アレっ、東京行ってなかったの?」と聞かれます。

そう言えば、ここ数年「東京ドーム」イベントのため、この会には出席してなかったんですね。

今年は、東京ドーム後半参加します。TAOMOTE隊長部隊が。

(ちなみに今日13日東京の我々のブース担当事務局から電話きて、「ヨーグルトは無いのか?」「生キャラせんべいはどーした?」と、問い合わせが多数きて処理するのが大変とのこと。

 必死に「後1週間待ってください!!」・・・と対応してるそうです。まぁ苦情ですな。ミスったかなぁ。すまねぇ、坂本さん。)


・・・と、いうわけで、乾杯の前に、健ちゃんや、うちのみたぼう、かつや君の探検隊によるCM大賞の受賞の報告会。
村長はインフルエンザなのに大丈夫だべか?



でその後、乾杯となるわけですが、なぜか「北国の春」なんかみんなで合唱するワケ。
数年ぶりに参加すると、まるで浦島太郎みたいな気分。

その後、一杯やりながら隣に座ってた若さんと、ヨーグルト20周年ボトルラベルの相談。

-------------------------------------------------------------------------------------------------

11日(日)は消防出初式。

オラ今年も団旗持ちだったんだけど、近年になく寒く感じました。

写真は撮れなかったというか、寒くてそれどころじゃ無かったス。

その後は8分団に戻って懇親会。

2日続けての明るいうちからの一杯は効きます。いや、ホントに五臓六腑に沁みわたります。

ちなみに・・・・・

さる団員から、「更新この頃、さぼってらなぁ」 との指摘を受けました。


新郷村オフィシャル「飲むヨーグルトプレミアムCM」・・・・の巻

2014-11-04 15:35:05 | 新郷村

 さて、また久々の更新ですが「まるまる新郷」ホームページでも公開しましたので、ヨーグルトのCMアップします。

 なんだか、かつてのYANA先生のCMに似ているような気がしないでもないですが、今回は空撮まで使った30秒の大作です。 

↓↓↓ じっくりご覧ください。

新郷村公式「飲むヨーグルトプレミアムCM」

 放送は例によって、「青森放送」「めんこいテレビ」で10日から。