傾聴ボランティア~緩和ケアにて~

~薬剤師・社会福祉士による小さなボランティア活動~

心の時代

2007年06月11日 | 在宅ホスピス
心、魂、という目に見えないものに目を向ける人たちがいて、

それに追随する人達がさらにたくさんの数いることに気付かされる今日この頃です。

9日(土)に日本ダイバージョナルセラピー協会の特別講演及び総会へ出席しました。

この協会の方に誘われたのですが、介護の現場でこのダイバージョナルセラピー、

気晴らし的介入でお年寄りの元気を取り戻し、心のケアを行うというもの。

オーストラリアが発祥の地で、オーストラリアでは「ダイバージョナルセラピスト」が介護施設人員として不可欠な存在らしいのです。

わずか12日間の特養実習でしたが、現場を垣間見て確かに必要なことだと思いました。


それからときどき講師を勤めさせていただいている、

日本タッチカウンセリング協会の理事長さんに電話。

そこでも心、カウンセリングの話に花が咲きました。

心、魂、といった目に見えないものに向かい人を元気にしたい、

恐らくムーブメントですね。

関わらないと全く知りもしない世界なのですが、確実にその人達はある方向に向かっています。

将来一括りにされるのかどうか定かではありませんが、

乳幼児、子供、思春期の子供、働き盛り、主婦、お年寄りに至るまで、いろいろな心に注目している人達が、一緒に手を組んだら不思議なことがおこるでしょうね。

そばにいて・・・

2007年06月08日 | 在宅ホスピス
あるご高齢の女性の傾聴をしていました。

「○○さん、私の祖母と1歳違いですね。お元気ですよね!」

と言うと、

「元気だけでもね、誰も来ないで寂しいんじゃどうしようもないよ。生きている意味ない。」

と優しい目をして優しく言いました。

「あなたね、私の話を聞くのよりも、あなたのおばあさんのところに言ってあげて」

「うちの祖母は寂しいと思っているでしょうか?」

「きっとそうよ、顔を出すだけでいいから、行ってあげて頂戴。とっても喜ぶはず」

そっか。

優しくて思いやりがあって素敵なこの女性、この言葉は自分の気持ちそのものなんですよね。

「孫、家族にはちょっとでもいいから顔を出してほしい。それだけで私は嬉しいと思うわ」

と言っているのですよね。

たまたま私の祖母と年齢がほぼ一緒だったから、重ね合わせて見えたのでしょう。

つくづく顔を見せる、そばにいるという単純で大切なことを思い知らされたのでした。

私の詩「ただそばにいて」にもそう書いてあります・・・。


ホスピス緩和ケアの歩き方

サミットから緩和ケアを考える

2007年06月07日 | 緩和ケア
主要国首脳会議(ハイリゲンダム・サミット)が開かれてましたね。

興味を持ってみているのは温暖化対策、今さらながら遅すぎますがとうとう米国が動き出そうとしています。

そこで日本がイニシアチブをとろうとしているのにも注目です。


安倍首相、政策はさておき、好印象を持っていることがあります。

それは夫婦で歩く時、手をつないでいること。

これはいい。

あ、緩和ケアの視点からですよ(笑)

そこまで考える人間は、あまりいないかもしれませんが、

まず手をつなぐ、という行為を日常に当たり前として定着する

手をつなぐ、つまりスキンシップに抵抗感が減る

誰かが辛い思いをしているときに、躊躇うことなく自然にスキンシップをとれるようになる

相手ががん患者でもできる

周りにいる人が緩和ケアに参加できる

という構図です。

それを首相がテレビを通し示すことで国民へのアピールになり、国民も少しずつスキンシップの違和感をなくしてくのではないでしょうか。

別の意図があってアピールしていようとなんだろうと、私は続けてほしいと思っています。


トランス脂肪酸と油の話

2007年06月06日 | Weblog
近頃、トランス脂肪酸がちょっと話題になっていますね。

欧米で禁止されるニュースが入ってきているので日本はどうなの?と調査はしているみたいですね。

昨夜のニュースをみていたら、日本人のトランス脂肪酸摂取量は、安全域だったそうです。


このトランス脂肪酸、欧米では2003年頃から騒がれていたそうですが、

私がその恐怖を知ったのは今から2年前、2005年。

ある薬剤師が油が危険だと教えてくれ、本までくれました。

にわかに信じがたかったのですが、理論が正しそうだったので、

口にする油類を見直し、トランス脂肪酸を口にしないよう努力してきました。

でもこういうことをいってもきっと誰も聞いてくれないだろうと、

家族以外にはそんなことを言わず、一人静かに実践していました。

やな奴(苦笑)。


油を見直していい油を使おうと、熱を加えない圧搾法で作る油を選んでいます。

でも悲しいことにお金がかかるのです(涙)。


私が日常使う油は、胡麻油(風味のある油とない油の2種類)、エキストラバージンオリーブオイル、バター。

ちなみに圧搾法は手間がかかるので、多くの植物油は化学薬品を使う「抽出法」がとられています。


コンビニでお菓子を買おうと原材料名を見ると・・・マーガリン、ショートニング、油脂の文字が・・・。

一気に食べる気を失い出てきます。

ダイエットにもいいですよ♪

新聞の取材受ける!

2007年06月05日 | 在宅ホスピス
ふぅ。やっと落ち着きました(って何がやねん・笑)。


昨日、夕刊フジの取材を受けました~。イエーイ。

生まれてはじめてかいたリリースが採用されたのですが、嬉しいですね。

新聞の取材だなんてはじめてで、

何をしゃべったのかよく覚えていないのですが、

とりあえず写真を何度も撮ってもらいました(笑)。

結局気に入る写真はありませんでした。えーえー素材の問題です。

今のところの予定では、13日(水)掲載予定です。

よかったら見てくださいね。あ、関西限定です。。。


メディカルケアプランニング ウェブサイトへ