棚田ぐらし

住み慣れた京都を離れ限界集落の棚田の里へ移り住みました。
日本の原風景といわれる棚田の景色を次世代に繋げて行きたい

毛虫と蜘蛛(画像注意)

2011-08-28 | 棚田から
毎年バッタの数が凄くて葉っぱがぼろぼろになるまで食されるから
春にニーム堆肥を撒きました
それなのにやっぱりバッタはやってきて
葉っぱを思い切り食べ荒らしています
それが見えないように写真をとるのが難しいです…

スミレが食草のヒョウモンチョウは庭ではお馴染みでしたが
最近よく見かけるニューフェース



なんの幼虫(芋虫)かなくらいに思っていたのですが
昨日久しぶりの庭仕事でいるわいるわ、はんぱ無い数見かけました

そうなるとなんだかきゅうに怪しげな幼虫に見えてきて
外来の悪い奴かもしれないと調べたところ
マイマイ蛾の幼虫だと解りました

http://www.afftis.or.jp/konchu/kemushi/maimaiga.html
カイコ同様糸をとる目的で飼っていた時期もあるそうです
それが今では世界の侵略的外来種ワースト100だそうです

見つけ次第フンズケールことにします

そして毎年この時期に多いのが蜘蛛


蜘蛛は見た目はあれなんですが、基本益虫なのでむやみに殺処分はいたしません
しかしこのところ目に余るのさばり様で先日蜘蛛の巣一掃いたしました



今年は蠅や虻(アブ)がとても多いです
この時期棚田の家に長期滞在は今年がお初なので
人のいるとこ生ごみあり、そして蠅が生まれるの法則で家に集まってきたのでしょうか?
五月蠅と書いてうるさいと読むそうですが
八月蠅と書いてうっとうしいと読みたいくらいです

なんてことを書きながら被災地の沿岸地域でハエが大量発生というニュースを思い出し
反省した次第です

昼はミンミンゼミが鳴き夜にはスイッチョが鳴く、季節の端境期です

ひと押し、よろしくお願いします。

人気ブログランキングへ ブログランキング・にほんブログ村へ

最新の画像もっと見る

10 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (森のカフェ 野乃花)
2011-08-28 22:20:49
へーこれがマイマイ蛾の幼虫ですかあ~~
こんなのに、、似たのがうちにおりますよ
えらいこった!!
ほんと、昆虫図鑑に載ってないのが、いるはいるは。。。いろんな虫がおるわ・おるわ。
(私の買った昆虫図鑑は小学生向きなので)
色んな虫や、珍獣はいてるけれど、山の暮らしは、いいもんだ
返信する
Unknown (かわけん)
2011-08-28 22:28:44
ニーム堆肥は駄目でしたか^^;モグラ被害の効果ありました?
棚田も外来種が席巻してるんですね…。
蜘蛛はよく観察してると面白い動きしてますよね。飼いたくは無いですが。
返信する
うぅぅぅぅぅぅぅ、マイマイ蛾のようちう (礼次郎)
2011-08-29 00:52:12
食べられる虫は好きですが、こういうのはちょっと...、です。
我が家の狭い庭には、さほど虫は寄ってきませんが、蚊や蛾はよく蜘蛛の餌食になっています。
この画像の蜘蛛は、何ていう蜘蛛ですか?
北海道では、見た記憶がありません。
う~ん、やっぱ虫は苦手です
気持ち悪く無い分、ヒグマの方がマシです。
返信する
虫は沢山いるけれど (グリーンサム)
2011-08-29 10:37:14
野乃花さん
虫は結構好きなのですが
毒が有る虫
大事な庭の花を荒らす虫
刺す虫などは遠慮します~

今は赤トンボがお気に入りです

返信する
生態系の乱れ (グリーンサム)
2011-08-29 10:46:17
かわけんさん
ニームの効果ですが
去年より確かにバッタの数は少ない気がします
しかしですね、
何しろ田んぼの真ん中にあるわが家ですから
何ぼでも侵入してくるようです
モグラは畔との境界はやはり多いです

外来種の問題は植物も虫も…
園芸種を植えながらいつも悩むところではあります
雑草も外来種は抜きますが
在来のものは温存する方向もありかと
しかし、外来種の多さに驚きますよ

蜘蛛は苦手でしたね
返信する
究極の選択は熊の方でした? (グリーンサム)
2011-08-29 10:54:53
礼次郎さん
食べられる虫?
蜂の子とかざざ虫かなぁ
私は、遠慮しておきます

写真の蜘蛛はジョロウグモです
名前はご存じでしょう?
しかしこの蜘蛛北海道にはいないそうです
なので見たことが無いのでしょうね

クマ牧場のヒグマは可愛かったけど…
返信する
はい、 (礼次郎)
2011-08-29 11:07:34
蜂の子、イナゴ、ザザ虫、繭子とかですね。
信州料理の店では必ず食べます。

ジョロウ蜘蛛でしたか。そうじゃないかと思ってましたが...。
北海道にはいないですね。

究極の選択、ヒグマです
出逢った時は、生臭いとか気持ち悪いとかより、死の恐怖が先行しました...。
返信する
馬は美味かったケド (グリーンサム)
2011-08-29 11:41:06
礼次郎さん
そ、そんな近くで遭遇されたのですか

ジビエというのですか
信州ではその熊さえ喰っちゃうようで
海が無い信州では
昔は虫や山の獣は貴重なタンパク源だったのでしょうね~
返信する
蜘蛛 (しぜんびと)
2011-08-29 18:35:57
クモは基本好きですが、クモの巣が顔にかかるといまいましい。
返信する
縁起話 (グリーンサム)
2011-08-31 13:09:49
しぜんびとさん
蜘蛛お好きですか?
家の軒先にいっぱい作ってわが家は空家のように見えます~

朝の蜘蛛は親の敵に似てても殺さず
夜の蜘蛛は親に似てても殺せ
と、聞いたことが有りますが…
返信する

コメントを投稿