棚田ぐらし

住み慣れた京都を離れ限界集落の棚田の里へ移り住みました。
日本の原風景といわれる棚田の景色を次世代に繋げて行きたい

穂咲きの花たち

2013-09-24 | 棚田から
台風が去って一週間、ず~っと青空青天の日が続きます。
皮肉なもので、そうなると鉢植え植物は水切れ。
空気が乾燥しているのかいつもに増して、よく乾く、、、
なので、京都に戻れない。水管理は難しいですね

とはいえ、望むところでもありまして、水道も復帰して楽しい田舎ライフをエンジョイ中

今日は、穂咲きシリーズで


カライトソウ
バラ科 Sanguisorba hakusanensis 宿根草(耐寒性多年草)冬期落葉種
去年の信州旅行で立ち寄った八ヶ岳クラブにて購入(学名に白山の名がつくので白山で自生するのかな?)
台風のせいで暴れた姿で全体写真は、パス。


サラシナショウマ
キンポウゲ科 Cimicifuga simplex  宿根草(耐寒性多年草)冬期落葉種
ブラシのような穂が面白い。群生するときれいでしょうね~
今年はこの仲間のキミキフガ ブルネットは、花がつきませんでした


オオイヌタデ
タデ科 Persicaria longiseta 

去年はこの大型種でオオケタデがあったはずなのですが、きえた、、、

こちらは今年某スーパーのワゴンで100円で購入したシロバナトラノオ(たぶん)
かわいそうな姿でしたが鉢増しをしたらこんなにきれいに咲きだしました。

我庭の主、パンパスグラスと最近のしてきたヤハズススキ

そしてメインガーデン
この角度が今年のお気に入りです


いつも応援ありがとうございます 人気ブログランキングへ ブログランキング・にほんブログ村へ


造花 アレンジフラワー 教室 
花と緑GreenSam