「筑西の里山 五郎助山&丸山 スタッフブログ」記事一覧
投稿日が 古い順 | 新しい順
-
春の花咲く
(2019年04月02日 | 日記)
先日,ちょっとドキドキしながら里山を訪れました。 いつものあの桜は咲いているか... -
雪のさとやま
(2019年02月11日 | 日記)
2月9日の全体作業日が, 雪のため,次週に延期になりました。 ... -
五郎助山 雪化粧
(2018年01月31日 | 日記)
1月22日(月), 関東地方は大雪で... -
山桜が咲きました
(2016年03月27日 | 日記)
そろそろあの花が咲くはずだなあ,と思って五郎助山に出かけました。 そう!!... -
山菜たちの一年
(2015年11月06日 | 日記)
西小の皆さんや植物観察会に参加された皆さんは, 春に山菜の天ぷらを食べましたね... -
梅雨を謳歌
(2015年07月04日 | 日記)
久しぶりに里山「五郎助山」を訪れました。 池はハナバスでいっぱい。 ... -
キンラン,ギンラン,咲き始めました
(2015年05月07日 | 日記)
五郎助山で,キンランやササバギンランが咲き始めました。 例年より,株数を増やし... -
キンラン,ギンラン,咲き始めたそうです
(2015年05月05日 | 日記)
里山会員の「熊さん」こと 山崎さんから,キンラン,ギンランの開花情報が届きまし... -
春の花だより
(2015年04月24日 | 日記)
あっ どうもどうも 一人で五郎助山を散歩していると, 「私たちの庭へよ... -
春ですね
(2015年03月28日 | 日記)
五郎助山のヤマザクラが咲きました。 花見においでください。 虫... -
里山 春便り
(2015年03月15日 | 日記)
五郎助山開花情報です。 3月14日(土) ウグイスカグラが一輪咲いていました... -
明けましておめでとうございます
(2015年01月07日 | 日記)
謹んで新春のご祝詞を申し上げます。 筑... -
里山展(水戸市立博物館)
(2014年11月04日 | 日記)
茨城県水戸市にある「水戸市立博物館」で特別展「里山-人と自然がつながる未来へ-」... -
ボーイスカウトキャンプ in 五郎助山
(2014年05月06日 | 日記)
大型連休も終わりますが, みなさま,どのように過ごされましたか? 五郎助山で... -
みどりフェスタ
(2014年05月03日 | 日記)
4月29日(火),新宿御苑で開催された 「みどりフェスタ」に行ってみました。 ... -
芽吹きの時を迎えた里山
(2014年03月26日 | 日記)
昨年より,遅めに春が進行中の五郎助山ですが, よく見ると,あちこちに生き生きと... -
春の息吹~オオイヌノフグリが咲いています~
(2014年02月02日 | 日記)
立春を前に 「春」 を発見!! 陽だまりで,オオイヌノフグリが咲いています ... -
良いお年をお迎えください
(2013年12月30日 | 日記)
今年一年,たくさんの方々にご来訪いただいた,五郎助山・丸山も,無事一年の活動を終... -
黄葉と焼き芋の季節
(2013年11月12日 | 日記)
五郎助山がひときわ華やぎ,賑わう季節となりました。 (以下,写真は昨年以前のも... -
日本のプチ・ファーブル
(2013年07月25日 | 日記)
先日の昆虫観察会は,スタッフの私にとりましても,胸躍る一日でした。 さて,昆虫...