今年一年,
たくさんの方々にご来訪いただいた,
五郎助山・丸山も,
無事一年の活動を終えることができました。
今年一年を振り返ってみたいと思います。
冬
修理が終わった炭窯で,
炭を焼くことができました。
雪が多い年でした
冬は寒いけれど,木々が葉っぱを落とし,
見晴らしがよくなるので,野鳥を観察するには絶好の季節。
野鳥観察会
第1回 刈り払い機安全衛生講習会
春
わんぱく自然塾始動
春の植物観察会,第2回わんぱく自然塾では,
山菜を摘んで,天ぷらにして食べました。
夏
里山キャンプ
キャンプファイヤー
出し物の途中で雷雨のため中断。
続きは,五郎助庵の屋根の下で。
各学校の校歌を熱唱。
昆虫観察会
外部団体との初めてのコラボ。
1月の落ち葉さらいのプレ企画でもあります。
秋
里山フェスティバル
落ち葉さらい&焼き芋の行事が目白押し。
2014年1月にはいよいよ「落ち葉を集め,希少生物を守ろう」を開催。
落ち葉さらい・焼き芋に加え,間伐の様子もご覧いただけます。
みなさま,どうぞお申込みください。
→http://www.tikuseisatoyama.com/
さて,日本漢字能力検定協会発表の今年の漢字は
「輪」でしたネ。
里山で「輪」といえば・・・
やっぱり「年輪」でしょうか?
そのほか,いろいろ探してみました。
小さな輪がいっぱい(夏)
池の上にも(冬)
花
一輪,二輪,三輪・・・
・・・・・
大輪
この花の数え方は???
キンラン
フタリシズカ
すみません横道にそれました。
作業で活躍する「輪」もあります。
一輪車
リヤカー(2輪)
軽トラ (4輪)
そして,何より大切にしたいのは
人の輪
この輪をどんどん広げていけることを,
みんなで夢見ています。
来年も,会員一同輪になって,
仲良く楽しく,賑やかに里山整備に励みたいと思います。
それではみなさま,どうぞ良いお年をお迎えください。
来年は,1月5日の山入り&自然博物館ツアーからレポートを開始いたします。
大晦日の締めも早苗ちゃんらしい感性で〆ましたね。
来年も全国のスタッフブログの読者に里山を守る会の旬
情報を発信してください。
ファンの一人として楽しみにしています。
ご家族皆様、良いお年をお迎えください。
ありがとうございます。
今年は,行事が倍僧?
私自身ちょっとあたふたしましたが,
こうして振り返ってみると,
地域の皆さんに里山を活用していただいていることがわかり,
うれしいです。
来年は,丸山の情報も増やしていきたいです。
ゆきじい,
そして読んでくださっている皆様,
一年間,ありがとうございました。
来年もどうそよろしくお願いいたします。