クタビレ爺イの山日記

諸先達の記録などを後追いして高崎近辺の低山中心に歩いています。

八束山西ルート H-18-3-17

2006-03-18 09:16:58 | 高崎・甘楽・藤岡方面
吉井・「まちすい(まちつくり推進委員会)」
http://www10.plala.or.jp/matisui/ が去年から手掛けていた
「八束山・西コース」の登山道整備が終わり、パンフレットの印刷も
終わって町役場等数ヶ所に置かれていると聞いて、早速手に入れる
ために吉井・役場に向った。置き場は総合案内前。



まちすいの手掛ける多くのプロジェクトのうち、八束関連は平成十四年
の北コース整備が始まり。吉井の里山を知り尽くした「牛伏山岳会」氏
からの情報提供が貢献したと聞く。
爺イのようなハイキング愛好者にとっては里山の整備は誠に助かるし、
地元の人でさえ兎角忘れがちな自然とうまく共存する事に資するのでは
ないだろうか?大袈裟に言えば子供達への情操教育にもなる。

(パンフレットの一部、他にPDFの案内地図もある)



「まちすい」のメンバーはボランティア十五人程度、半数近くが女性会員
なので、かなりな力仕事をよくやったものと感心するが、爺イなどは知って
いながら結局何の手伝いもせず出来あがりのみ、利用させてもらうので
せめて外野からブログの広報担当。
今日の大風が静まったら整備コースを歩きたい。西は健脚向きと書いて
あるのが一寸気懸かりではあるが。
兎に角、会長さん・事務局長さん始め、まちすいの皆さん、お疲れ様でした。


ご来訪のついでに下のバナーをポチッと。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 吉井・甘楽の里山ハイク H-1... | トップ | まちすい整備の八束西コース... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

高崎・甘楽・藤岡方面」カテゴリの最新記事