突然届いた「東京迷宮パズル」と書かれた謎の絵ハガキ…
山茶花(さざんか)の切手が貼られたハガキにはパズルが3問出題されています。
このパズルを解けば、とりあえず先に進めそう…
実は、家族全員で東京迷宮パズルに参加しようと思い、事前に申し込みをしておいたのですよ。
“東京迷宮パズル”は、最近流行りの脱出ゲームと似たような感覚、都内各地の街に仕掛けられた謎を解きながら進む参加型の謎解きイベント。GPS機能付き携帯を使って東京中に用意されている謎を解いていくという参加型ゲームです。
期限は4月30日まで、最後の休日(4/29)に4人でチャレンジしてきました。午前9時、各自東京メトロの1日乗車券 (710円)を購入して出発~!
あらかじめ絵葉書の答えを3問とも解いていたので気合い充分…
「頑張って行こ~う!」
「お~!」ヽ(^O^)
【絵葉書パズルの答え】
c…花やしき
f…ロシア大使館
e…赤坂見附
最初に訪れたのは浅草の「花やしき」
こちらで携帯から初のGPSの位置登録をクリック!
正解だったようで、すぐに新しい問題が出ました。
ヒントを手掛かりに花やしきの小窓を覗くと「1853」という数字を発見!
さっそく送信してみると大正解、次に向かいます…

地下鉄の駅に向かっている最中、主催者のSCRAPさんからメールが…
「ようこそ!迷宮パズルへ!まだ冒険は始まったばかり……サンミカパナイトレ」
ん?最後に謎の暗号が…
何じゃこりゃ?
ワケの分からないまま次の目的地「赤坂見附」に着きました。
ここでもGPSで位置登録!
こちらも正解、またもや問題が出たので交番前の3本の木を確認、「ヤブニッケイ」と送信して地下鉄へ…
神谷町で降り、ロシア大使館前では「時計の針」と送信…
こんな感じで地下鉄を乗り継ぎ、東京都内をグルグル巡りながら謎を解いて行くのです。

そうこうしているうちに、またもやメールが届きましたよ…
「ナゾトキは順調ですか?いよいよ中盤戦です。ここからはさらに難易度が……ズゾツナキシメチス」
ちょうど昼になったので、神谷町で食事をしながら次のパズルを解きましょう(ビールが旨めぇ♪)
次は「新御茶ノ水」という指示!
紅梅坂を登り、ニコライ堂アーチ下のカンテラに書かれた「キ」みたいな記号を見ると…
必然的に「青山一丁目へ」という答えが浮かびました(素晴らしい問題です♪)
地下鉄を乗り継ぎ、青山ツインタワーのポールの下を見て「マメツゲ」と送信!
青山の喫茶店で謎を解明(ビールが旨めぇ♪)
最後の場所は「裏原宿」に決まり!
明治神宮前で降りGPS送信…
ウラハラが正確だったようで最後の問題が出されました。
今度はカフェで謎解きしましょう(ビールが旨めぇ♪)
これがかなりの難問で「山茶花裏見ロ」という答えは出たものの、何が何だか分からない…
全員で悩んでいると、またもやメールが…
「最後の問題はなかなか難問ですね……ピアルハモリグムウ」
メールで送られてきた全ての暗号を書いてみると…
サミンカパナイトレ
ズゾツナキシメチス
ピアルハモリグエム
(なにこれ…???)
あらゆる組合せをしてみても、何が何やら分からない…
(まてよ!)
そういえば、最初に送られてきたハガキに「この絵葉書は探索終了まで大切にお持ち下さい」と書かれていた事を思い出しました。
ハガキを取り出し、もう一度確認すると…
「切手が山茶花だぁ~!!」
しかし「山茶花裏見ロ」という事はどういった事?
その瞬間「この切手、切り取り線みたいのがある!」と娘…
「はがしてみなよ!」
そぉ~っと切手をめくる娘…
「うおぉ~!神だぁ~!」
はがした娘がビックリした顔でハガキを見せてくれました。
そこには…
ぱ〇〇〇
ず〇〇〇
る〇〇〇
なんと切手の裏に大ヒントが隠れていました!
「分かったぞ!」
先ほどの暗号から「ナイトツナキハモリ」という答えを導き送信したところ「×」
今度は縦に読んでみたら…
「ナゾハイツモトナリ」という、まさに最後の答えにピッタリの解答が出ました!
ワクワクしながら送信すると…
「おめでとうございます、謎はすべて解けました」という賞賛のメッセージと共に映画のエンディングのようなラスト、これは感動しましたよ~♪
得点9719pt、順位555位という結果でしたが大満足♪
謎はいつも隣…
見慣れた景色でも、ちょっと見方を変えるだけで謎だらけなんですね。
謎が解ける度にスッキリ!
正解する度にワクワク!
初めて訪れる場所もあったりで、新鮮な風景を見ながら楽しく都内を冒険できました。
なにより貴重な体験を通して、家族の絆を深める事が一番良かったです♪
次回も東京迷宮パズルやりたいねぇ♪
<script type="text/javascript">
</script>
<script type="text/javascript"
src="http://pagead2.googlesyndication.com/pagead/show_ads.js">
</script>
<script type="text/javascript">
</script>
<script type="text/javascript"
src="http://pagead2.googlesyndication.com/pagead/show_ads.js">
</script>