goo blog サービス終了のお知らせ 

笑い豚

おかげさまで300万アクセス!笑える話とグルメ情報満載です

キン肉まん¥180

2014年01月18日 | 毎日がエブリディ♪

マンガ「キン肉マン」とコラボレートした中華まんが1月14日(火)にファミリーマートで発売されました。
という内容でウッチッチーさんのブログに紹介されていた「キン肉まん」という肉まんに興味津々。
さっそく買いに行ってみよ~!


■ファミリーマート@練馬駅西口店
コンビニレビューは賛否両論あると思いますが、食べログは趣味の一貫として楽しんでいるだけなので許してね。

レジ横に設置された肉まん温め器(正式名称を知りません)には大きく「キン肉まん」と書かれた貼り紙、中には黄色い色した肉まんが並んでいます(どうやらこれがキン肉まん)

「キン肉まんと肉まんを一つずつ下さい!」
コーヒーと一緒に購入、公園で食べましょう。

A


◆キン肉まん¥180

あはは~、ブログの写真で見たのと一緒ですが現物はよりリアルで楽しいね、困ったような顔をしておちょぼ口のキン肉マンがチョー可愛い~♪
二つに割ってみると、中身は牛丼風に仕上げた牛バラ肉が主体、とろみが利いてなかなか旨いですよん。


全国で100万食の限定販売だそうです。
気になる方、食べてみたい方、(オイラみたいに)ネタに困窮している方はお早めに~。



<script type="text/javascript"> </script> <script type="text/javascript" src="http://pagead2.googlesyndication.com/pagead/show_ads.js"> </script><script type="text/javascript"> </script> <script type="text/javascript" src="http://pagead2.googlesyndication.com/pagead/show_ads.js"> </script>

謹賀新年

2014年01月01日 | 毎日がエブリディ♪

A_3


あけましておめで頭皮!
皆様おすこやかに新春をお迎えのことと存じます。
昨年は何かとお世話になりまして、大変ありがとうございました。
本年もどうぞよろしくお願い申し上げます。

さてと、そろそろ発毛出に行こうかな~(^-^)

平成26年元旦  ぽぱい



<script type="text/javascript"> </script> <script type="text/javascript" src="http://pagead2.googlesyndication.com/pagead/show_ads.js"> </script>


<script type="text/javascript"> </script> <script type="text/javascript" src="http://pagead2.googlesyndication.com/pagead/show_ads.js"> </script>

ゲゲゲ~ッ!ナニコレ?

2013年11月10日 | 毎日がエブリディ♪

尻手飲んだくれツアーの真っ最中…
60年ぶりとなる「平成の大遷宮」が行われている出雲大社を見に山陰へ行ってきた みかりんこさんからメンバーにお土産が手渡されました。


「はいっ、これはポパイさんの分!今、開けて見て(うふっ♪)」


赤い目をして袋を開け中を覗くと、袋の中からもコチラを見つめる真っ赤な目玉!

(ゲゲゲ~ッ!ナニコレ?)


◆妖菓目玉おやじ
A_3



強烈なインパクト!
水木しげるロードにある「妖怪食品研究所」が販売している和菓子のようです。
栞によると、目玉おやじを作っている彩雲堂という和菓子メーカーがこれまた凄く、創業は明治7(1874)年という大老舗。
パロディーっぽいですが、由緒正しい上生菓子なんですねぇ。
こしあんに蜜漬けの栗を練りこんだ高級和菓子、赤い部分と目玉は羊羹で作っているそうで、かなりリアルです(気持ち悪い!)

写真を撮った後は、お決まり!
両手に一つずつ持って目のところにあてがい、逃げる子供を追いかけました(笑)

上菓子で遊んではいけませんね、さっそく頂きましょう。
あまりにもリアルで食べるのに躊躇しちゃいますよ…
爪楊枝で目玉をグサッ(いててて~!)
けっこう甘かったけど美味しく頂きました。


「平成の大遷宮」という大イベントの傍ら、オイラの小ネタの事まで考えていただき恐縮至極、ありがとうございました

<script type="text/javascript"> </script> <script type="text/javascript" src="http://pagead2.googlesyndication.com/pagead/show_ads.js"> </script>          <script type="text/javascript"> </script> <script type="text/javascript" src="http://pagead2.googlesyndication.com/pagead/show_ads.js"> </script>

サークルKサンクスの激辛チリトマトまん

2013年10月19日 | 毎日がエブリディ♪

つい最近、ウッチッチーさんからメールが届きました。
予告無しにメールが届く場合は、たいがいイベントか新商品などネタになる情報なんですねぇ♪
ワクワクしながらメールを開くと、本日発売の激辛肉まん情報が!
おぉ~、これは嬉しい情報♪
というのも、冬場のオイラは一ヶ月に30個は食べるという肉まんオヤジ(^O^)v
しかも激辛とくりゃ~ネタにはバッチリ!
さっそくサークルKサンクス系のコンビニに飛び込みました。


◆激辛チリトマトまん¥100
A_4



キッス(KISS)とサークルKサンクスのコラボ肉まん(井村屋製)。
通常は128円ですが、今日(10/19)までお試し価格の100円ですよ~。
黒い肉まんの頂上には「KISS」のロゴが刻印、
半分に切ってみると中の具材は毒々しい赤さの物体が…
おぉ~、まるでキラウエア火山!
溶岩の間からマグマが噴き出しているボルカノだぁ!

ハバネロ入りで食べると口から炎を吐くほど辛い”というキャッチフレーズは本物か?
さっそく食べてみると…

辛い事は辛いけど激辛とは程遠い辛さですねぇ。
しいて言えば「ピリ辛チリトマトまん」て感じかな。


KISSのファンならずともロックファンにオススメの一品です。
よっしゃ~全国のロッカーはサークルKサンクスに集合!

<script type="text/javascript"> </script> <script type="text/javascript" src="http://pagead2.googlesyndication.com/pagead/show_ads.js"> </script>



<script type="text/javascript"> </script> <script type="text/javascript" src="http://pagead2.googlesyndication.com/pagead/show_ads.js"> </script>

わが家に伝わる旅行のルール

2013年09月18日 | 毎日がエブリディ♪

遅い夏休みを取り一泊二日の小旅行。
いや~、何歳になっても旅行は楽しいもんですね~♪
とりあえずビールとツマミと駅弁を買いましょう。


■駅弁屋@新宿
A_4



新宿駅構内にある駅弁の専門店。
いろんな地域の弁当がところ狭しと並んでいる中、気になる駅弁をチョイス。


その足で新宿発の「特急わかしお」に乗り込み発車の時刻を待ちます。

待ちます…

待ちます…

そう、わが家には電車で旅行に出かける際、あるルールがあるんですよ。
それは…


「電車が動き出すまで飲食禁止!」

ワンちゃんで言うところの「待て(おあずけ)!」の状態が発車まで続くのです。
ったく!
なんでオイラの父親はこんなルールを作ったんだろう?
腹は減ってるし、缶ビールが温くなっちゃうよ(-_-#)
なんて思っていたら…

「ガタン!」
ついに電車が動き出しました(やった~ワンワン♪)


缶パ~イ!
やっぱりビールは旨いね~♪
さ~て、さっそく駅弁を食べましょう。


◆鯵の押寿し¥920
B_3



鯵の寿司は大好き、8貫入りなので1貫115円とリーズナブルです。
銀色に光り輝く鯵をパクッと口にほうり込みます…

うん、甘酸っぱくて旨い♪
押し寿司は酢が効いているので、醤油を着けなくて正解です。
ぷう~んと広がる酢の香り、後から鯵本来の風味が漂ってきます。


車窓に流れる景色、タタン タタンというレールの音を聞きながら食べるお弁当はサイコーだね~。
「電車旅行の醍醐味は駅弁にある」と言っても過言じゃないです。


あぁ…
ルールを守って良かった♪
せっかくの駅弁を発車前に食べ終わっちゃったら、旅の楽しみが減っちゃいますもんね。
親父よ、いいルールを作ってくれてありがとう。
その精神はオイラが代々しっかりと受け継がせていくよ。



<script type="text/javascript"> </script> <script type="text/javascript" src="http://pagead2.googlesyndication.com/pagead/show_ads.js"> </script>


<script type="text/javascript"> </script> <script type="text/javascript" src="http://pagead2.googlesyndication.com/pagead/show_ads.js"> </script>