明治通りを走行中、原宿付近で目に入った楽しい店名!
(こりゃ~、あの人と一緒に行きたいぞ!)
そういえば原宿にはBMしていた“みのりんご”さんもあったよな…
よっしゃ~、こうなったら二人をお誘いしてみようじゃないの!
話しはトントン拍子に進み、当日を向かえました。
■ちゃい九炉@原宿
この店でちゃい君と飲める喜びは、この上ありません(笑)
なんで“ちゃい九炉”なのかHPで調べてみたら、ちゃい九炉とは、Child Clockの略、
子供時計の事らしいです。
て事は、ちゃい君のHNの由来は子供君なのかな?
スタッフは全員若くて元気いっぱい、店内は活気に満ち溢れています。
メニューを拝見すると、スタンダードなものから楽しいネーミングのツマミまで多種多様に揃っています。
特に「ちゃいラーメン・・みそちゃいコーロー・ちゃメリカンドック」に興味津々(笑)
カンパ~イ♪
みかりんこさんとちゃい君は初対面なんですねぇ、楽しく飲(や)りましょう。
◆みそちゃいコーロー¥498
回鍋肉のちゃい九炉バージョン。
◆鶏唐揚げ¥398
カラッと揚がって普通に旨いです。
◆ラーメンサラダ
マヨネーズたっぷり、ちゃんぽん麺にハムときゅうりがトッピングされたサラダで結構好きな味♪
◆ちゃメリカンドック
・じゃがいも¥98
・チーズ¥118
ちゃいルドサイズのフリッター、人数がいたら全種類頼みたくなりますね。
「想像していたのと違う~!」とみかりんこさん。
おそらく明石焼きみたいな料理を想像していたんでしょうね(笑)
飲んで食べてワイワイやるにはうってつけなお店、スタッフ同様お客さんも若い人が多かった~。
念願のちゃい君とちゃい九炉を堪能できて満足まんぞく♪
さ~て、お次はみかりんこさんと一緒にみのりんごだぁ!
P.S.トイレに行ったら“なぞなぞ”が書いてありました。
用を足しながら考えていたんだけど、どうしても2問答えの分からない問題がありました。
分からない“なぞなぞ”を貼っておきますので、答えが分かった方、ぜひ教えて下さい。
◆ささみわさび¥128
◆しろ(たれ)¥98
◆鶏つくね(たれ)¥98
◆豚タン(塩)¥148
◆タコ玉¥128
タコの頭みたいに見えるのはウズラの玉子です。
<script type="text/javascript"></script><script type="text/javascript" src="http://pagead2.googlesyndication.com/pagead/show_ads.js"></script>
<script type="text/javascript"></script><script type="text/javascript" src="http://pagead2.googlesyndication.com/pagead/show_ads.js"></script>