ORT(おいら路麺探索隊)による路麺店探訪。
本日は神田にやって来ました。
何だかんだと言っても、サラリーマンが多いこの一帯は、有名どころの路麺店が勢揃い。
そんな中、今回入ったのはコチラのお店…
■吉そば@神田店
駅前にあるチェーンの路麺店、三角地帯にあるので結構目立ちます。
そういえば吉そばに入るのは初めてですねぇ。
ネタ系(珍しいメニュー)は無いかな~、と思いながらメニューを見ると季節限定で“じゃがいもかき揚げそば”がありました(よし、これにしよう!)
表の券売機で食券を購入し店内へ、オイラと同い年ぐらいの若者が厨房に立っています。
◆じゃがいもかき揚げそば¥380
マックフライポテトのように細切りにされたジャガイモのかき揚げがトッピング。
普通のかき揚げにジャガイモが混ざっているのかと思いきや、ジャガイモONLYのかき揚げだったので意表をつかれました。
かき揚げはサクサクではなくマックフライポテトを1時間放置した時の食感と同じぐらいだと思って下さい。
柔らかい麺にほんのり香る鰹出汁のつゆが絡みます。
甘くないつゆで大盛り無料は嬉しいところ。
ところで皆さんは“おみくじ”を引きますか?
オイラはたまに引きますが、初詣でに行って大吉を引いたので超ハッピー!
今年は毛根が復活して発毛出になるかもしれません♪
でもね~。
大吉以外の吉を引くと嬉しい事は嬉しいのですが、「小吉」や「末吉」だと気持ちがビミョーになりますし、初めて「半吉」というのを引いた時は、(半吉って何じゃい?オイラは半吉王子か?)なんて思いましたよ(笑)
ところで、大吉が一番運勢が良い事は誰もが知っていると思いますが「吉・小吉・末吉・半吉」の順番をご存知でしょうか?
神社本庁のホームページによると…
大吉―吉―中吉―小吉―半吉-末吉―凶-大凶
という順序のようですが、中には…
大吉-中吉-小吉-吉-半吉-末吉-凶-大凶
という順番を掲げている神社も存在するそうです。
ちなみにオイラは…
大吉-中吉-吉-小吉-半吉-末吉-凶-大凶
という順番に一票。
吉と小吉だったら吉の方が上のような気がするのです。
ようするに「吉」の立ち位置をどこに当てるか。なのですが、皆さんはどう思いますか?
みんなで「吉そば」食べて考えよ~(・o・)ノ
<script type="text/javascript"> </script> <script type="text/javascript" src="http://pagead2.googlesyndication.com/pagead/show_ads.js"> </script><script type="text/javascript"> </script> <script type="text/javascript" src="http://pagead2.googlesyndication.com/pagead/show_ads.js"> </script>