チャヤマクロビで、ヒントを得て、
フレッシュなドレッシングを作って、
てんこ盛りの、フレッシュサラダにかけていただきました~
最近は、この器サイズに、沢山のカットお野菜を盛って、
いただいております~
暖かくなってきたので、冷えたトマト果汁100%等の、ドリンクと一緒にいただいたりすると、
ヘルシー感たっぷりで~、とても爽やかな気分です~
ブラッドオレンジ(タロッコ種)は、
愛媛産JAえひめ南のもの~
まさに今が旬のブラッドオレンジ~
すっきりとした酸味と、まろやかな風味、インパクトのある真っ赤な果肉が特徴との事~
イタリアのシシリー地方が原産らしく、
日本では、希少な気がしますが、
元々大好きなので~、出会えて嬉しい柑橘類です~
ドレッシング作りは、
普段オイルや調味料を加えたりして作るのですが、
いたってシンプルに、
単に、ブラッドオレンジとパプリカを、ペースト状にしただけのものなので、
よりあっさりと、素材そのものを、
器全体で、楽しめるような、サラダとなっております~
とても美味しいので、
色々なフルーツとお野菜を掛け合わせて、
シンプル&ヘルシードレッシングを作ってみたいと思います~
*ブラッドオレンジには、
ビタミンCやアントシアニンが豊富に含まれているらしいです~、
原産地の気候を考えてみてもそうだし、
目で見て、味わって、その辺り感じられるふしがありますね~
パプリカも、ビタミンC、そして、ビタミンEが豊富に含まれていると言う事。
ブランドオレンジも、パプリカも、
抗酸化の働きかけがあり、アンチエイジングを考えると、
美容にも、嬉しいドレッシングです~