goo blog サービス終了のお知らせ 

ティーガーデン

大好きな紅茶を飲みながら、日々の生活で
咲いた花々(さまざまな素敵)をご紹介していきます。

Valentine’s Day Blend =High Roast= et 「トリポリの姫君イルゼ」を演じるサラ・ベルナール

2019年02月02日 21時55分29秒 | Tea・coffee・Juice

先日、京王百貨店新宿店のキーコーヒーで、

バレンタインデーブレンド、ハイローストを、豆の状態で、買いました~。

キーコーヒーと言うと、トアルコトラジャが浮かんできます~。

これは、どんなブレンドなのかは、わからないですが、

バレンタインデー向きの珈琲らしい~。

 

チョコレート等甘味の邪魔をしないかつ、飲みやすい珈琲なのだろうか~と思いつつ、

本日開封しました~。

ハイローストとは、

通常、中浅煎りだと、酸味が残っていて、柔らかい苦味や甘味が感じられるような珈琲でしょうか~。

焙煎の、一般的な、風味ベストポイントと言う感じでしょうか~。

 

このブレンドは、開封したとたん、

意外としっかりした苦味を感じる香りと、

このフォトではわかりにくいかもしれませんが、

やや黒っぽい感じの豆です~。

香りがものすごくたっていて、辺りに広がっている感じでした~。

パンプロのカレーパンと一緒に、珈琲いただいてみました~。

デイジーパパにも、勿論、いれてさしあげました~

 

開封して香り立ち、豆を挽いて香り立ち、抽出して香り立ち~、

香り高い珈琲の香りを楽しみながらいただいてみました~。

 

 

香りで感じたより、柔らかさがある風味でした~

心地良い苦みが感じられ、透明感のある、繊細な珈琲ですね~。

 

カレーパンの具は、香辛料の辛味もありましたが、

それらとの相性も良かったです~

カレーパンの辛味が、徐々に口内に広がってからかったので、

ティースプーン1杯程度だけ、ベリー系のコンフィチュールをいただき、

その後珈琲を飲んでみたら~、

とても相性が良く、良い発見でした~。

 

やはり、甘味とは相性が良い珈琲なのかもな~と思いました~

チョコレートとの相性も良さそうだと感じました~

 

 

 

新年がスタートし、もう2月に入りましたが、

春まじか~、しかしまだまだ寒いですが、

やりたい事がいっぱいの私~、

今日も、有意義な趣味のひとときを過ごしました~

 

*フォトのカップは、前々から持っているのですが、

お初で使ってみました~

だいぶ前のスターバックスの福袋に入っていたものです~

チョコレート・カラーを意識して、登場させてみました~

 

↑「「トリポリの姫君イルゼ」

を演じるサラ・ベルナール~

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする