goo blog サービス終了のお知らせ 

ティーガーデン

大好きな紅茶を飲みながら、日々の生活で
咲いた花々(さまざまな素敵)をご紹介していきます。

寒い日の飲み物。

2016年01月27日 22時31分54秒 | Tea・coffee・Juice

今夜も冷えますね。

身体を何とか温めようと、日々努めています。

皆さんはどのような工夫をなさっているでしょうか。

今夜は温かいハーブティーを飲みました。

”ノンカフェインのヘルシーコーヒー”として知られるダンディライオンと、”ビタミンCの爆弾”として知られるローズヒップをブレンドして飲みました。

ダンディライオンは、根の部位を使います。

ローズヒップは、偽果と言う部位を使います。

いずれも、抽出に時間がかかります。

3分で大丈夫と言う人がいらっしゃいますが、やはり水色も風味も薄いので、私は、だいたい5分、長くて8分抽出に時間をかけたりします。すると成分が上手く出てくれて、美味しく身体に取り込めた気がします。

このブレンドは、肌荒れ予防や対策、二日酔いに有効だと言われます。

もちろん身体全体の調整をしてくれるので、それに限ったことではありませんが・・・。

風味は、ごぼうみたいな風味と、ほんの少し酸っぱさを感じる風味の融合と言う感じ。

ここに、カモマイルをプラスすると、もっと飲みやすくなるのかなと、個人的には思います。

ちょっと、体に良さそうなお菓子の本を読んでいて、目についた事がありました。

「ヴァン・ショーのガナッシュ」と言うお菓子のところを見ると、ガナッシュ作りの材料に、生クリームとチョコレートの他に、赤ワイン、シナモンやナツメグ、カルダモン、しょうがの蜂蜜煮、オレンジピール等、私の好きそうな材料がいっぱい使われていて、美味しそう~って思いました。

ヴァン・ショーとは、フランスで飲まれるホットワインの事。

ヴァンはle vinで、「ワイン」を意味します。

ショーはchaudで、「熱い」を意味します。

フランスでは、カフェで、ヴァン・ショーを飲めるところがあるようです・・・、お散歩やお買い物の途中に、ふと立ち寄ったカフェでヴァン・ショーを飲んで、温まるとか、身体がポカポカしてきそうで良いですね。

今夜は、ダンディライオンとローズヒップのブレンドを飲みましたが、カモマイルも家にあるので、3種でのブレンドも飲んでみようと思います。

それと、家にあるスパイスやはちみつで、ヴァン・ショーも作ってみたいと思います~

 

 

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする