喫茶去

徒然に、日々の生活を書き留めたいと思います。喫茶去、まあ、お茶でも飲んで、のんびりしていって。

川端康成の初恋を巡る旅・加納天満宮

2024-09-05 | 岐阜県の寺・神社・仏像

ここも川端康成の
「篝火」という小説に出てくるそう。

川端康成の初恋を巡る旅・西方寺からそう遠くなく
岐阜駅加納口から徒歩3分のところにある。



写真右下の牛、



こんな立札の説明が。
「座牛」、初めて目にしたので調べてみたら、
牛の置物か牛肉しかでてこない。
「御神牛」とか「使いの牛」と言われているようだ。

道真公と牛には、
承和12年(845)の乙丑(きのとうし)生まれ。
亡くなったのも延喜3年(903年)2月25日の丑の日。
亡くなった後の「天満大自在天神」という神号の
「大自在天」は元々はバラモン教の大本尊で、
仏教における姿は
八本の腕と三つの眼を持つ八臂(はっぴ)三眼で、
白い牛に跨がるとされていること。
また、
刺客から牛が菅原道真公を守ったことがあった等々。
様々な縁があるよう。

立札にある
「道真の柩を牽いて葬場に行く途中、
白牛が伏して動かなくなり、
そこが太宰府天満宮の本殿になった」
というのも初めて知った。




小説「篝火」のどんな場面に
加納天満宮が出てくるのか楽しみ。
早く、本 来ないかなぁ。


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 川端康成の初恋を巡る旅・西方寺 | トップ | お米節約弁当 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿