gooブログはじめました!

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

保育園 感謝の会

2013-12-18 16:33:00 | 村の活動
市内の保育園園児たちと一緒に「さつまいもつくり」をやっています。
8月に一緒に植えた「サツマイモのツル」が、大きく育ち、11月に「おいもほり」を体験しました。
そして、今度は、そのお礼にと「感謝の集い」に招待されました。そこで、四十八瀬川自然村では 園児たちに「サンタのおじさんをつくり」をプレゼント。
みんなで 「サンタのおじさんつくり」に挑戦しました。

園児たちの手作り「ありがとうカード」

みんな一所懸命に歌って、踊って・・・・歌劇「サルカニ合戦」を演じてくれました。

「サンタのおじさんつくり」スタート

こんなに うまっくできました。


わら細工 出前授業

2013-12-13 21:03:00 | 村の活動
総合学習 最終章は「わら細工出前授業」
午前中 90分/クラス×2クラス。
子供たちが「代かき・・・田植え作業」時の DVDを放映。その後、宮崎高千穂町の「わら細工マイスター穂積のおばあちょん」のビデオで「お米つくり」は「わら」になっても、まだ利用できることを学んでもらいました。
そして、わらで2本注連縄の実習。全員、何とか「注連縄」完成。

代表のあいさつの後、ビデオ鑑賞

全員、何とか 形になって・・・・・。

最後に、代表者で、校長先生用、教頭先生用、クラス用の3本撚りの「注連縄」完成。

河川調査:冬

2013-12-08 21:37:00 | 河川活動と予定
12月冬の河川調査を実施しました。
気温6℃・・・ちょっと手がかじかむくらいでしたが、一旦、調査に夢中になると 全然、気にならないほど。
下流定点では 久しぶりに「テナガエビ」を採捕。上流定点では「ミズスマシ」と小型の「ゲンゴロウ?」採捕。相変わらず、中流定点は、「カジカ」のオンパレードでした。


気温6℃、水温9度の中、底生生物採捕に 夢中。

久しぶりの「テナガエビ」・・・その手(はさみ)が、片方ありませんでした。

相変わらず、たくさんの中流「カジカ」

河川調査・活動報告会

2013-12-02 22:07:00 | 河川活動と予定
酒匂川の最っとも東の支流『四十八瀬川』の四季3定点の河川調査を始めて 10年になりました。
環境調査 : 気温、水温、PH、電気伝導度、濁度、溶存酸素量、大腸菌群数 など
採捕調査 : 魚類と底生生物(水生昆虫を始めとした水の中の生き物)
更に、中流定点を中心に土手1.7kmの植生調査・探鳥会記録
加えて、 川の側の残土捨て場だった場所の整備 花畑つくり隊
と、盛り沢山の報告会でした。
今回の対象は、内部向けでしたが、次回は 広く一般の方たちにも 知っていただきたいと思っています。
ご参加いただいた村民の皆さん・・・ありがとうございました。

四十八瀬川自然村副代表の司会(写真右)そして、 代表(写真左):挨拶 で スタート    

植生調査の報告  1.7kmの間に「262種」の植物。内「53種20%」の帰化植物あり。鳥類確認は 10年で「44種類」

花畑つくり隊は、和気あいあいの楽しい活動です。

スローガン「きれいな川を次世代へ」を掲げ、10年分の調査記録の報告をしました。