牧師雑感

聖書のことばを中心に毎日の出来事を書いています。

小阪愛音チャペルスタート

2019-07-20 08:44:26 | Weblog
穏やかな曇り日の生駒の朝です。
4泊5日の鹿児島市1泊と種子島3泊でした。
生駒聖書学院入学で来たときは、種子島から船で5時間、錦江湾に入るまでは佐多岬で大揺れ、船酔いで二度と船に乗るまいとさえ思いました。
今は高速艇ロケットで90分。トビウオの用だから、もう一つの高速艇はトッピー。
鹿児島から急行で22時間。指定席もとれず床に紙を敷いての大阪駅。トンネルばかりの鹿児島本線。大阪へ着いたら真っ黒になっていた。
新幹線は速い。新大阪ら鹿児島中央駅まで3時間56分。帰路に岡山駅で途中下車。岡山駅から2時間と少しで帰宅。
3012年に小脳内脳梗塞になり、癒やされているが歩行がユックリになり、滑舌訓練中です。
種子島では大山気幸術治療でお世話になり、発声練習も指導されながら。
毎朝、大きく声を出して祈る。
明日から,東大阪市小阪で愛音チャペルとして開拓伝道を開始する。最初の礼拝は5名だが、イエス様の約束を信じスタートです。
マタイの福音書18:19-20 まことに、あなたがたにもう一度、告げます。もし、あなたがたのうちふたりが、どんな事でも、地上で心を一つにして祈るなら、天におられるわたしの父は、それをかなえてくださいます。
ふたりでも三人でも、わたしの名において集まる所には、わたしもその中にいるからです。
当初は,月一度第三日曜日からですが、覚えてお祈りください。
1テモテ3:15 神の家とは生ける神の教会のことであり、その教会は、真理の柱また土台です。
3:16 確かに偉大なのはこの敬虔の奥義です。「キリストは肉において現われ、霊において義と宣言され、御使いたちに見られ、諸国民の間に宣べ伝えられ、世界中で信じられ、栄光のうちに上げられた。」

最新の画像もっと見る

コメントを投稿