里山で出会った風景

趣味の山登りが出来なくなった爺さんが
下手な短歌で日々を綴る(老人のつぶや記)

「スマートイルミネーション新治」 in 新治里山公園①

2012年11月17日 | Weblog
新治里山公園で「スマートイルミネーション新治」が開催されている。メインの
タイトル「ひかりの実」はアーティストの高橋匡太氏による参加型プロジェクト
スタンプラリーに参加してひかりの実を作り、その実を参加者が里山の栗林
に飾り
つけます。単なるイルミネーションではなくひかりの実に描く子供達の
絵にそれぞれの味があり面白い。童心に帰り 私も何か描きたかったな~!

薄暮の中でひかりの実。「スマートイルミネーション新治」(緑区役所主催)

夜の帳が下りた里山の栗林に輝く「ひかりの実」

夜の撮影に慣れずピンボケ

里山公園の(つどいの家)の中のワークショップで

子供たちが思い思いのひかりの実を作ります
 
ひかりの実はLED電球(寿命10日位のボタン電池付き)
果物保護袋でLEDを包み込んで樹木に飾り付けるイルミネーション 

子供たちが作った作品「ひかりの実」 
 

 
完成して喜ぶ女の子

駅から会場への道々にも飾られて・・

(24年11月16日撮影・にいはる里山公園にて)


最新の画像もっと見る