goo blog サービス終了のお知らせ 

子ども合気道会・藤井寺道場 令和7年4月3日(木)

2025-04-03 13:00:06 | 合気道
◎ 子ども合気道会
 新学期を迎えて、今年も子ども合気道会がスタートした。
参加者
 小学2年生以上の子どもたちが参加  12から15人
 施設の先生 長〇・山〇・竹〇先生と新人の先生2名 計5名
 指導   冨永 参加人数 約 20名

稽古内容
 3月で初めて昇級審査を行って、3人の子供たちが色帯に、
 準備運動後の直立後方受け身、前方回転受け身の見本に
 なってもらった。挑戦として後方回転受け身も試させた。
 技は片手交差取り小手返し、片手取り上段切り下げ呼吸
 投げをおこなってもらう。
コメント
 先生には転換しての片手取り上段呼吸投げを宿題とした。

◎ 藤井寺道場
〇 子どもの部
参加者
 イッシン君、ヒロミチ君、モモコさん、リュウジ君、
 ユユアさん、マサムネ君   計 6名
 指導 冨永

稽古内容
 準備体操から基本動作まで一連の動作、片膝をついて
 片手取り呼吸投げ、後ろ取り呼吸投げ、肩取り呼吸投げを
 号令でやってもらった。
コメント
 みんなよく頑張った。
〇 大人の部
参加者
 冨永、植田師範、竹田さん、塩見さん、板井(アヤ)さん、
 南〇さん   計 6名

稽古内容
 肩膝をついて呼吸投げ、両手を取ってもらって船漕ぎ動作の
 要領で呼吸投げ、切り落として呼吸投げ、次に後ろ片手取り
 首締め3教、呼吸投げ、両手十字首締めからの天地投げ、
 横面打ち2教、四方投げを行なった。
コメント
 少しづつ次のステップに進歩していきたい。
 
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 八尾道場 令和7年4月2日(火) | トップ | 藤井寺心技館道場 令和7年4... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿