極東極楽 ごくとうごくらく

豊饒なセカンドライフを求め大還暦までの旅日記

正倉院と奈良盆地

2020年07月27日 | 時事書評



彦根藩二代当主である井伊直孝公をお寺の門前で手招き雷雨から救った
と伝えられる "招き猫”と、井伊軍団のシンボルとも言える赤備え(戦
国時代の軍団編成の一種で、あらゆる武具を朱塗りにした部隊編成のこ
と)の兜(かぶと)を合体させて生まれたキャラクター。愛称「ひこに
ゃん」


                                         
14 憲 問 けんもん
------------------------------------------------------------------
「士にして居を懐(お)うは、もって士となすに足らず」(3)
「貧にして怨むことなきは難く、富みて馴ることなきは易し」(11)
「古の学者はおのれのためにし、今の学者は人のためにす」(25)
「君子は、その言のその行ないに過ぐるを恥ず」(29)
「人のおのれを知らざるを患えず。おのれの能無きを患う」(32)
------------------------------------------------------------------

11 貧乏でもひがまない、これはむずかしい。金持ちでもいばらない、
これはやさしい。(孔子)

子曰、貧而無怨難、富而無驕易。

Confucius said, "It is difficult not to be envious when he is poor.
It is easy not to be arrogant when he is rich."



図8上部パネル、小血管内のコレクションで見られる好中球(青い矢印)、
ふっくらした内皮細胞(黄色の矢印)、および単一の血管周囲の瀕死筋
細胞(青い矢印)。下のパネル、変性を受けている単一の筋細胞(青い
矢印)とふっくらした内皮細胞(黄色の矢印)。図C —電子顕微鏡検査、
SARS-CoV-2ウイルスの粒子が心臓内皮細胞内に存在する(青い矢印)が
隣接する心筋細胞には存在しない(画像の左側)。循環からの画像。剖
検はCOVID-19患者の驚くべき心臓の変化を明らかにする。

❐ 新型コロナウイルスの驚くべきほどの「心臓への影響」
新型コロナウイルス感染症(COVID-19)は、患者は肺以外の主要な臓器に
も損傷をうけることがわかっているが、新たに心臓へのダメージが想像
されていたような「心筋の炎症」と違うことが判明。心臓・肺・腎臓と
いった主要な臓器への影響はまだはっきりしておらず、臓器で血栓発生
させる
ことから「血液の問題」も指摘されている。ルイジアナ州立大学
健康科学センターニューオーリンズの研究チームは、心臓に与える影響
を調べ、死亡した患者の解剖し、2002年に流行したSARSとは異なりSARS
-CoV-2は心筋の細胞内に存在せず、冠状動脈に血栓による閉塞も存在し
ないことを明らかにした。それによると、COVID-19で心臓が損傷を負う
メカニズムは不明だが
COVID-19患者には肺が損傷を負うびまん性肺胞
障害
(DAD)とともに、肺の小さな血管・毛細血管に血栓や出血が発生し
重症患者の死因となっており、
右心室が拡大していることから心臓への
極度のストレスが急性肺疾患を発生させるのではないかと推測している。
また、心臓の内皮細胞のいくつかにウイルス感染があり、感染は非常に
低いレベルではあるものの、サイトカインストームが発生して細胞死が
起こり、心不全を起こすのではと考えられるという。今回の解剖はルイ
ジアナ州立大学健康科学センターニューオーリンズにおいて死亡した22
人の患者のうち、多くはアフリカ系アメリカ人だった。うち10人が男性、
12人が女性で、年齢は44~79歳。患者は基本的には健康体であったが死
亡の大部分は高血圧で半数は2型糖尿病や肥満の症状が見られたという。



「ゲノムフィンガープリント」は、COVID-19の追跡に役立つか
世界中で流行している新型コロナウイルス感染症はなかなか終息する気
配を見せず、記事作成時点で総感染者数が1434万人を突破し、死亡者数
も60万人を超える。そんな中、流行の中で徐々に変化している新型コロ
ナウイルスのゲノム配列を調査することにより、「新型コロナウイルス
の感染の流れ」を追跡する試みが行われている。RNAウイルスの一種であ
る新型コロナウイルスのゲノム配列は、2020年1月に完全に解読されて
いる。ただし、新型コロナウイルスのゲノム配列は流行の中で徐々に変
化しているが、世界中で流行している新型コロナウイルス株は、最初に
発見された株よりも感染力が3~6倍強い株であるとの研究結果も発表
されている。シドニー大学のウイルス学者であるレベッカ・ロケット氏
によると、新型コロナウイルスの感染事例ごとにゲノム配列を調査する
ことで、それぞれの事例において新型コロナウイルスがどのように変異
したかを検出することが可能であり。また、新型コロナウイルスのゲノ
ム配列の変異を比較することで、「遺伝的な家系図」が作成出来、感染
経路やクラスターを特定できる。
オーストラリアでは早期から新型コロナウイルスのゲノム配列に着目し
流行追跡を行う。海外から入ったウイルスによる感染なのか、それとも
国内で広がったウイルスによる感染なのかといった点の調査に、ゲノム
配列決定テストが役立ったと同氏は話す。オーストラリアを襲っている
第2波では、ニューサウスウェールズ州の飲食店で発生したクラスター
が、遠く離れたビクトリア州のメルボルンにおける感染例とリンクして
いることも突き止めた。「オーストラリアの日」という祝日と重なった
2020年1月下旬の週末、家族で来たキャンプのテント内でノートPCを使
い、新型コロナウイルスのゲノム配列決定試験の設計を行っている。そ
の後、シドニー大学や公的な医療機関の研究チームがこのテストの機能
を調査し、オーストラリアでは早期から新型コロナウイルスのゲノム配
列を感染追跡に役立ててきた。



迅速に新型コロナウイルスのゲノム配列決定テストを作成できた背景に
は、2018年にオーストラリアで問題となった「リステリア菌による食中
毒事件」があった。この事件ではメロンに食中毒を引き起こすリステリ
ア菌が付着しており、結果として7人が死亡する事態となる。リステリ
ア菌の発生源を追跡する中で使われたのが、リステリア菌のゲノム配列
決定テストでった。長年にわたってゲノム配列決定試験は食中毒や結核
の感染追跡に使用されてきた。新型コロナウイルスがオーストラリアに
上陸した際、過去に使われてきた試験を新型コロナウイルスのゲノム配
列決定テストに適応させる。国内における感染事例でゲノム配列を調査
して、新たな感染例が既知のクラスターに関連付けられるものなのか、
それとも未知の感染経路によるものなのかを特定する試みは、オースト
ラリアにおける都市封鎖などの決定に役立っている。新型コロナウイル
スのワクチンが開発されるまで、ゲノム配列の調査に関する研究に引き
続き投資する必要があるとロケット氏は話す。


❏ 世界最小・最軽量 デュアルポート装備で同時充電対応
デルタ電子株式会社は、デルタグループの高効率パワーエレクトロニク
ステクノロジーをベースとした最高変換効率94%、モジュール型電源
ユニット構成によるEV(電気自動車)及びPHEV(プラグインハイブリッ
ド自動車)用 100kW出力DC充電器「EVHJ104」シリーズの発売を7月15
日より開始する。製品はデュアルポート設計により2台の EV/PHEVを同
時に充電することが可能。また、管理者は、クラウドサービスを活用し
たEV充電インフラストラクチャ管理システムを構築することで、充電サ
ービスを効率的に運用する事ができ、公共充電ステーション、駐車場、
ショッピングモール、商業オフィスなどにおける急速充電インフラとし
て必要な機能を提供する。ユーザインタフェースとして大型LCDモニター
(7インチ)及びRFIDリーダーを標準装備、またスマートフォンAPPに対応
しており、様々なシーンに応じた利用に対応できるす。

【特長】
1.
最大定格出力100kWデュアルポート同時充電が可能。DLS(ダイナミ
ック・ロード・シェアリング)の採用により、デマンド(充電負荷の状
況)に合わせて適切に出力を調整。充電サービスの利用率、回転率の最
適化を図ることができる。
2.世界最小・最軽量クラス・省スペース設計
デルタグループがこれまで培った電源技術を採用することで、世界最小
クラスの小型化を実現(弊社従来製品比約23%小型化)。また、設置面
積の削減に寄与し、特に地価の高い都心部においてメリットが期待でき
る。
・本体重量:350kg(プラグとケーブル除く)
・サイズ: W590 x H1500 x D800 mm
3.CHAdeMO 及びCombo(CCS1/CCS2)の両規格に対応可能
CHAdeMO 及び Combo(CCS1/CCS2)の両規格に対応したコネクタを装備す
ることが可能。日本国内はもちろん欧州や米国で現在販売されている殆
どの EV/PHEV の充電に使用することができる。
4.決済・クーポン発行サービス「EZQC」 対応
弊社製IoT EV 充電サービスプラットフォーム「EZQC」(特許登録済)を
利用することで、会員登録不要の決済サービスやクーポン・ポイントの
発行、充電器の遠隔管理などが容易に実現できます。また、他社製の課
金サービスにもオプションで対応が可能。
この他、同社のエネルギーマネジメントシステム(EMS)統合クラウド
サービス「Delta Grid」を活用することで、系統電力、再生可能エネル
ギー、蓄電池などとの連携や、EV・PHEVへの充電の遠隔制御も行える。





『日本文明を環境から解き明かす』⑤
⬒ 日本文明形成の地 奇跡の正倉院
ここまで、環境ビジネスで書き下ろされた竹村公太郎氏の連載を読み進
めてきたが、今夜はもう一度奈良に戻り、「何も捨てることもなかった
聖徳太子」に象徴される千年も保存されてきた9千点のを収める「正倉
院」、その宝物奪われなかった理由を地理的視点から謎を考察し解明し
ている。     _

☈正倉院展

毎年11月、奈良では正倉院展が開催される。この展示会が終わると山々
は紅葉の盛りから冬の色に変化して行く。そのため、西ではこの展示会
が良い歳時記となっている。23年前の1997年、大阪で単身赴任をして
いた著者が時間つぶしにへ行った「正倉院展」には。絵画、金工、漆器、
刀剣、硝子器などが何十点も展示され、どれも古代の美術工芸品であり、
歴史的文化財であり、高価な宝物である。特に、この展示会の解説文に
驚かされた。この正倉院展で公開された品目のうち何十点かは、毎年変
更され、正倉院には、確認されているだけで9000点の宝物がある。この
莫大な宝物が千年以上も無事だったことに圧倒されれ、この正倉院の存
在は奇跡だと吐露する。

☈奇跡の正倉院 ?!
東大寺にある正倉院は、奈良時代の8世紀中ごろ倉庫として建設された。
聖武天皇・光明皇后ゆかりの品をはじめ、天平時代を中心とした宝物を
保管する倉庫である。収蔵されている宝物は、中国、朝鮮だけでなく遠
くペルシャからの宝物も含まれている。この正倉院はシルクロードの終
着駅であった。正倉院は高床式で、壁面は校木あぜきを積み重ねた校倉造りで
ある。湿気が高いと校本が湿気を吸って膨張し、湿った空気を室内に入
れない。乾燥すると校本は乾燥して縮み、室内の通風を良くする。この
巧みな校倉造りが、高温多湿の日本で宝物を保管し守った。この正倉院
の保存機能は奇跡的なことであり、正倉院が「世界の宝庫」と呼ばれ、
正倉院の奇跡は、この校倉あぜくら造りに注目が集まるが、この正倉院には、そ
れ以上の、もう一つの「奇跡」----盗まれなかった奇跡であり、謎であっ
た謎に包まれる。

☈交流軸から外れた奈良 
現在、正倉院は宮内庁が管理しているが、明治以前、正倉院は東大寺に
より管理されていた。正倉院が建てられた時代、奈良盆地は日本文明の
中心であった。その時、富も権力も人も集中していた正倉院も朝廷によ
り厳重に警戒されていたが、 784年、都が奈良から長岡京へ遷都されて
以降、禿げ山となった奈良が大いなる眠りに入るこの千年の間、日本史
結ぶ動脈は淀川であった。京都と江戸を結ぶ動脈は、淀川であった。東
海道と後の本中山道であった.そして、日本列島の周囲にはら海運ネッ
トワークが形成さていた奈良は淀川から外れ、どの街道からも外れ、さ
らに、奈良は海に面しておらず、日本列島の海運ネットワークからも外
れ、躍動する日本史の交流軸から外れ、奈良盆地が街道から外れる。

☈奈良の大いなる眠り
明治に入ると、国鉄と近鉄が奈良盆地に敷設されるまで、奈良は山々に
囲まれた田圃のなかで眠りについていた。奈良の千年の眠りには根拠が
あり、奈良の人口の変遷であると作者は指摘する(「図 奈良市の人口
の変遷参照)。

図 奈良の人口の推移
平城京が栄えた奈良時代、奈良には20~30万人が住んでいた。しかし、
奈良から京都へ遷都されると、人口は3万人に激減。その後、明治まで  
の約千年の間、奈良の人口は増えることはなかった。江戸時代、日本の
総人口が1,000万人から3,000万人に激増したが奈良の人口は増えながっ
た。この図を見ているかぎり、奈良は躍動する日本の歴史から忘れられ、
大いなる眠りにつく。一千年の眠りに入り、明治になり眠りから覚める。

☈盗掘され、襲われる遺跡
世界の歴史遺産は、どれも盗掘され、破壊されている。偶然、海底に沈
んだり、地中深く埋まった遺産は別にして、盗掘から逃れた遺産はない。
時代を制覇した王たちが腐心したことは、いかに自分の墓が荒らされな
いかであり守ったが、王たちの遺産は人々により盗掘され、夜盗集団に
襲われ、それが人間社会の相場であると言う。
下図のごとくさて、全国の都道府県別の旅館、ホテルの数の統計では最
下位は奈良県であり、旅館、ホテルの数は、その土地への人々の交流を
表札奈良は交流軸から外れ、人々の交流は少なく眠っていた証左でもあ
る。この千年の間、何度も大混乱が起こり、敗残兵や流浪の民が行き交
う間、奈良には強力な政治権力はなく、正倉院は宝物を抱いて裸同然に
なるが、その正倉院は、誰にも襲われなかったことは世界の歴史では非
常識の極みである。正倉院の多数の宝物の存在は誰もが知るところであ
るが、茶者がその理由を考え10年が過ぎた


☈宝物の神秘の力?
奈良県が主催する会議に呼ばれた。造詣の深い3名の教授陣と同席した。
正倉院が襲われなかった理由を聞く良い機会であった。会議の間、それを
聞くタイミングを探していた。話題は奈良の歴史に移っていった。チャ
ンスとばかりに心を弾ませながら発言した。
何故、正倉院は盗掘に遭わなかったのか? その会議で、奈良の歴史に倉
院を武装集団が守っていたとは思えない。世界史の中で、宝庫は必ず襲
われているが、ましてや正倉院は木造。3人の教授の方々は答えに窮し
ていた。少し間をおいてある教授が、源平の乱の大火事の際、正倉院の
手前で火は止まった。正倉院の『宝物の力』が守ったのでしょうとユー
モアで答えたというエピソードを交える。



☈近鉄奈良駅ビルの模型で正倉院の謎が解けた!
謎をかかえつつ、会議からの帰り道で立ち寄った奈良駅ビルの4、5階
の「なら奈良館」出口の広間に5m四方の模型ジオラマが置いてあった
模型が、江戸時代の奈良の町であった。奈良市の町屋の模型が目に入る。
そして、それは、奈良は閑散で寂しい田舎だった、という思い込みであ
り、間違っていたことに気づく。興福寺や東大寺の背後には、鬱蒼とし
た春日山がある。模型は興福寺や東大寺の前方の町屋を再現していた。
そこはびっしりと町家で埋まっていた。このような濃密な町に不審な者
や犯罪者な匹歩も立ち入れない。男衆だけではなく女衆や子供の視線も
怪しい者の侵入を防いでいたと推測する。


                         この抗つづく



❏ 採血なしで血液中の酸素量を測る「パルスオキシメーター」
新型コロナウイルス感染症の症状を把握する手段の1つとして、パルス
オキシメーターは日本でも(PDFファイル) 宿泊療養や自宅療養向けの検
査ツール
として導入されています。パルスオキシメーターは血液に酸素
がどのくらい含まれているかを示す酸素飽和度を測定でき、酸素量の低
下から新型コロナウイルス感染症による「息苦しさ」を数値化すること
もできる。パルスオキシメーターがどのようにして血中の酸素量を測定
しているのかを、麻酔科医のプラサーナ・ティラカラネ氏が図で分かり
やすく解説している。血液中の酸素は、ヘモグロビンによって運ばれて
いる。血液中のヘモグロビンがどのくらい酸素を運んでいるかを表すの
が酸素飽和度。例えば、酸素を運んでいないヘモグロビンを青、酸素を
運んでいるヘモグロビンを赤とすると血中にある全てのヘモグロビンが
酸素を運んでいれば、パルスオキシメーターは100%になります。なお、
人間の正常値は96%以上で、95%未満は呼吸不全を起こしている危険性
がある。パルスオキシメーターでは、血液中の酸素飽和度を光を使用し
て測定している。光は発光部(light sourse)から受光部(light detector
)に向かって照射される。
発光部側が爪、指の腹側が受光部になるようになるよう指先をパルスオ
シメーターに差し込むことで、血液中の酸素量が測定できる。指には動
脈(artery)と静脈(vein)があり、ヘモグロビンは動脈を通って酸素を全
身に運んでいます。そのため、パルスオキシメーターは動脈中の酸素飽
和度を測る。指の一部に光を照射することで、単位面積あたりのヘモグ
ロビンが酸素を運んでいる量を測定する。また、パルスオキシメーター
には2種類の波長が異なるライトが使用されており、1つは波長 約650
nmの赤色光(Red light)、もう1つは波長950nmの赤外線(Infrared light)。
2種類のライトを使って光の吸収率を測定し、酸素を運んでいるヘモグ
ロビンの量を測定している。以下のグラフは縦軸が光の吸収率、横軸が
光の波長の長さを示しています。酸素を運ぶヘモグロビンは、赤色光よ
りも赤外線を多く吸収し……素を運んでいないヘモグロビンは、赤色光
を多く吸収。パルスオキシメーターは、ヘモグロビンによって吸収され
る赤色光と赤外線光の量を比較することにより、酸素飽和度を計算して
いる。また、パルスオキシメーターは光で酸素飽和度を測定しているこ
とから、室内の光(Room Light)は測定を邪魔するノイズとなる。室内の
光といった環境光のノイズを抑えるため、パルスオキシメーターは赤色
光と赤外線のライトを同時に点灯させず、それぞれのライトのオンとオ
フをすばやく切り替えています。まず始めに、赤色光のライトがオンに
なり、赤色光は指を通って受光部に到達する
。室内が明るいと室内の光
も受光部に到達する。次に、赤色光をオフにし、赤外線をオンにする。
赤外線も同じく指を通過して受光部に到達し、室内の光も受光部に到達
する。そして、パルスオキシメーターは赤色光と赤外線の両方をオフに
し、室内の光を記録。最後に測定した室内の光を測定値から差し引いて
赤色光と赤外光のレベルを取得。

尚、室内の光が強すぎると正しい測定結果が得られない可能性があり、
注意が必要。したがって、より正確に測定を行うには強い光を遠ざける
か、パルスオキシメーターを布や手などで覆う必要がある。また、発光
部と受光部の間にきちんと指が挿入されていない場合や爪にマニキュア
を塗っている場合も、マニキュアが光を吸収してしまう可能性がある。
パルスオキシメーターで正確な測定結果を得るには、室内の光や太陽光
をなるべく遮った状態で、指先に何もつけていない状態で指を奥まで差
し込む必要がある。

⛨ 採血なしで血液中の酸素量を測れる「パルスオキシメーター」
新型コロナウイルス感染症の症状を把握する手段の1つに、パルスオキ
シメーターは日本でも(PDFファイル)宿泊療養や自宅療養向けの検査
ツールが導入されている。パルスオキシメーターは血液に酸素がどのく
らい含まれているかを示す酸素飽和度を測定でき、酸素量の低下から新
型コロナウイルス感染症による「息苦しさ」を数値化できる。

その原理は
皮膚を通して動脈血酸素飽和度(SpO2)と脈拍数を測定するための装置。
赤い光の出る装置(プローブ)を指にはさむことで測定する。肺から取
り込まれた酸素は、赤血球に含まれるヘモグロビンと結合して全身に運
ばれる。酸素飽和度(SpO2)とは、心臓から全身に運ばれる血液(動脈
血)の中を流れている赤血球に含まれるヘモグロビンの何%に酸素が結
合しているか、皮膚を通して(経皮的に)調べた値です。プローブにあ
る受光部センサーが拍動する動脈の血流を検知し、光の吸収値からSpO2
を計算し表示する。

利用方法は
酸素飽和度(SpO2)は肺や心臓の病気で酸素を体内に取り込む力が落ち
てくると下がる。主に病院や在宅治療の患者さんで、必要に応じて測定
する。睡眠時無呼吸症候群の簡易診断にも利用します。加齢によっても
ある程度低下し、労作時にも変動する。一般的に96~99%が標準値とさ
れ、90%以下の場合は十分な酸素を全身の臓器に送れなくなった状態(
呼吸不全)になっている可能性があるため、適切な対応が必要である。
慢性に肺や心臓の病気のある患者は、息苦しさや喘鳴などの症状が強く
なり、SpO2が普段の値から3~4%低下した場合は、かかりつけ医に連絡
するか受診してください。操作自体は簡単で、家庭での購入も可能です
が、測定値のもつ意味はその人の状態やかかっている病気によっても異
なるため、測定値の判断は主治医など医療専門の方の指導を仰ぐことが
を勧められている。

⛨「感染判断」情報は誤り 家庭での安易な判断は危険
新型コロナウイルス感染症に限らず、肺炎を発症して症状が悪化すると、
血液に酸素を取り込む機能が低下する。愛知県などによると、いわゆる
「軽症者受け入れ施設」では、定時の検温とあわせて、肺炎の発生と進
行を把握するためにパルスオキシメーターによる酸素飽和度の計測を行
っているという。感染確認後、軽症者として自宅待機をしていた患者の
容体が急変する事例も報告されており、PCR検査によって感染が確認
された患者の「経過観察」には有効な手段だ。しかし、家庭で感染の有
無を判断する用途での使用については、メーカーだけでなく専門家もは
っきりと否定しており、「新型コロナウイルス感染の判断ができる」な
どといった言説は間違いと言える。感染制御学などが専門の愛知県立大
学・清水宣明教授は「発症初期の段階でさえ、明らかに肺炎が起きてい
なければ、パルスオキシメーターの数値にはほとんど異常が出ない」と
したうえで、「パルスオキシメーターで数値の異常が出るような状況で
は、すでに肺炎で肺の機能低下が始まっている段階だ」と話す。さらに
清水教授は、「パルスオキシメーターの数値が正常だから感染していな
いと間違った自己判断をすることで、知らぬ間にウイルスを拡散させる
ことの方が危険」と、安易な判断に対し警鐘を鳴らす。熱や咳などの症
状が出た場合は、速やかにクリニックや保健所等に相談することが大切
だ。

❐特開2014-161498 パルスオキシメータのプローブ 株式会社TRアン
ドK

【要約】
下図のごとく発光部側ハウジング1と受光部側ハウジング2とから構成
される一体型パルスオキシメータには、受光部側ハウジング2の上面に
被検者の指を収容する下側凹部2Rが形成されており、ここに、その
凹部の長手方向に延びるリブ5を設ける。リブ5は、凹部2Rの中央部
に置かれた受光部PDを挟んで、その両側の対称的な位置にそれぞれ設
けられる。測定時には、ばねに押された発光部側ハウジング1により、
指は、凹部2Rの表面に押し付けられ、リブ5が指の皮膚に少し入り
込んで凹部2R内に保持されるので、凹部2Rと指FGとの相対的移動
が阻止されるとともに、受光部PDに対向する指の部分では接触圧力
弱まり、血流の停止が起こることはなく、プローブと指との相対的移動
を防止し、かつ、指の圧迫による血流の停止を防止して安定した計測
行う。

1発光部側ハウジング 1R 上側凹部 2受光部側ハウジング  2R
下側凹部 3ばね 4ディスプレイ部 5、5A、5Bリブ LD発光
部 PD受光部

📌 採血なしで血液中の酸素量を測れる「パルスオキシメーター」はど
んな仕組みで酸素を測定しているのか? - GIGAZINE、2020.7.24



●今夜の一冊:超カンタン!村上祥子のパスタ革命

村上祥子[ムラカミサチコ]
福岡県生まれ。福岡女子大学家政学科卒業。管理栄養士。テレビ、出版、
講演、商品開発など、幅広く精力的に活躍。手早く合理的な調理法と豊
富なレシピに定評があり、人気は絶大。主宰するクッキングスタジオの
ある東京と福岡を毎週飛行機で往復する「空飛ぶ料理研究家」

ボウルとレンジですぐできる!パスタ作りが変わります!1人分でもパ
パッとバッチリのスーパー・レシピ。レンジで簡単手打ちパスタの作り
方つき。

『目次』
1 ワンボウル・パスタ(にんにくオイルベースのパスタ;ボウル1つ
で混ぜ混ぜパスタ;ひんやり冷たいパスタ)
2 電子レンジでパスタソース(レンジトマトソースのパスタ;レンジ
ホワイトソースのパスタ;シンプルペーストと野菜ソースのパスタ)
3 こんがりパスタと手打ちパスタ(フライパン&オーブンでこんがり
パスタ;簡単ニョッキ&手打ちパスタ)



Midnight Pasta With Garlic, Anchovy, Capers and Red Pepper Recipe -
NYT Cooking

まぁ!コロナ対応とか親族のこととかで問題山積中で昨日も朝から調子
が悪いなか、来月の予定の打ち合わせを薬やサプリメントを飲みなが、
今朝は、突然の便秘で痔やポリープを心配していたけれど、何とか昼食
前に復調し、ランチは例の「電子レンジ冷凍焼き餃子」でオリーブオイ
ルで"アラビアータオーレ焼き餃子"。便利だわ!

ところが、オイリーなため後始末が面倒。余分な油分はキッチンペーパ
ーで拭き取れば何とかなるが、洗剤、スポンジで手洗い、水切り、乾燥
器と手間が面倒(そんな不精者でどうするのだ!との声が飛んでくる)
だが、既製品の自動洗浄機を購入するのもなんだがスマートでないし、
自動充電システム付き超音波洗浄器の特許申請してみようか思ったが、
その時間もない、ない。後半年の我慢。その後は「超簡単チンして家め
し」を実践してみよう。


● 今夜の一曲


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 生物多様性と奈良盆地 | トップ | コロナ禍と長芋パウダー »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

時事書評」カテゴリの最新記事