ブログ
ランダム
「#gooblog引越し」で体験談を募集中
記事を書く
検索
ウェブ
このブログ内で
ログイン
トップ
dポイント
メール
ニュース
辞書
教えてgoo
ブログ
住宅・不動産
サービス一覧
閉じる
goo blog サービス終了のお知らせ
”遊山乞食” 山と温泉と
"yusankotujiki" 軽自動車(スバルサンバー)に車中泊ぶらり旅 ~カテゴリー【索引】にリンク付一覧~
ノンアルコールビール
2021年07月04日
|
喰
湯上がりの冷えたビールが楽しみの一つだったが、アルコールを止められ、1年半になる。半年ほどは真面目にお茶にしてたが、ノンアルなら良いではないかと気付く。最初は不味いな、と感じていたが、そのうち種類も色々出てきて味も改良されたのかそれなりに飲んだ気分に成れるのですっかりノンアルファンに成った。
・いつ飲んでも大丈夫なので、本数が増えた
コメント
ミニファン
2021年07月03日
|
Gear
湯上がり用にウチワを以前から積んでいるが、今回はUSB電源の小型ファンを積んできた。これが結構便利で重宝している。
・ELECOM FAN-U193
コメント
気まぐれ天気
2021年07月03日
|
花鳥風月
梅雨前線の接近で各地で豪雨に成っている。奥飛騨温泉郷でも昨夜は酷い雷雨で外灯が消え、真っ暗になった、スマホの防災アプリから、何通もプッシュ通知が届いたり、崖と川の横なので、大丈夫かと河川情報見たりとかで落ち着かなかった。所が今朝は青空で、予報は終日晴れだって。今日も一日雨と覚悟していたので拍子抜けだ。急変で活動する気に成れず、終日温泉とごろ寝で過ごす。
週末だというのに今日は車とバイクが馬鹿に少ない。悪天予報だったのでみなさん出かけるのを控えたのかな
・「火山の恵広場」にある足湯「蛍の湯」、表面激熱、かき混ぜたら適温に
コメント
沢渡温泉ゲストハウスともしび
2021年07月02日
|
湯
昨日開通した平湯峠道路を越える、安房平手前のカーブで交互通行規制あり。焼岳登山口に雨なのに1台停まっていた、こんな日に良く登山するものだ。上高地入り口から沢渡の間でも工事有り、多分皆去年7月の豪雨で傷んだのだろう。沢渡温泉の日帰り入浴に浸かった。無色透明の湯だった。帰りは安房トンネルを抜けたが、トンネルの入り口とトンネル内でも大掛かりな工事をやっていた。
・格安で泊まれるようだ、屋根有り半露天 300円
あ
コメント
旅飯:朝
2021年07月02日
|
喰
昨夜温泉で体重測定したら、コロナ太りがまだ元に戻っていない。運動再開し注意している積もりだが、多分食べすぎなのだろう。朝一番の作業は湯沸かしだ、飲み物はインスタントスープかコーヒー、パンはフライパンでトースト。キャベツかレタスのせて、あとはバナナかリンゴとヨーグルト。自宅とほぼ同じ。
・昨日の食べ残しカレーパンも温めた
・気に入りのスープ
コメント
車中泊湯治Ⅶ:7月1日〜8日
2021年07月01日
|
健康管理
毎日毎日、食って寝てボーッではボケが進行するばかり。雑務を終えたので、静かで涼しい湯治場に舞い戻る。「
晴山雨湯
?」で肩痛を治したい。雨よし、晴よし・・・午後2時過ぎ雨の平湯温泉に到着。さっそく先月入手した年間パスで湯に入る、空いてて気の毒なくらい。
・
自転車積んできた
けれど、出番は? 道の駅パスカル清見にて
・ひらゆの森、14℃肌寒い
コメント
記事一覧
|
画像一覧
|
フォロワー一覧
|
フォトチャンネル一覧
次ページ
»
検索
ウェブ
このブログ内で
カレンダー
2021年7月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
前月
次月
バックナンバー
2025年06月
2025年05月
2025年04月
2025年03月
2025年02月
2025年01月
2024年12月
2024年11月
2024年10月
2024年09月
2024年08月
2024年07月
2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年09月
2023年08月
2023年07月
2023年06月
2023年05月
2023年04月
2023年03月
2023年02月
2023年01月
2022年12月
2022年11月
2022年10月
2022年09月
2022年08月
2022年07月
2022年06月
2022年05月
2022年04月
2022年03月
2022年02月
2022年01月
2021年12月
2021年11月
2021年10月
2021年09月
2021年08月
2021年07月
2021年06月
2021年05月
2021年04月
2021年03月
2021年02月
2021年01月
2020年11月
2020年10月
2020年09月
2020年07月
2020年06月
2020年05月
2020年04月
2020年03月
2020年02月
2020年01月
2019年12月
2019年11月
2019年10月
2019年09月
2019年08月
2019年07月
2019年06月
2019年05月
2019年04月
2019年03月
2019年02月
2019年01月
2018年12月
2018年11月
2018年10月
2018年09月
2018年08月
2018年07月
2018年06月
2018年05月
2018年04月
2018年03月
2018年02月
2018年01月
2017年12月
2017年11月
2017年10月
2017年09月
2017年08月
2017年07月
2017年06月
2017年05月
2017年04月
2017年03月
2017年02月
2017年01月
2016年12月
2016年11月
2016年10月
2016年09月
2016年08月
2016年07月
2016年06月
2016年05月
2016年04月
2016年03月
2016年02月
2016年01月
2015年12月
2015年11月
2015年10月
2015年09月
2015年08月
2015年07月
2015年06月
2015年05月
2015年04月
2015年03月
2015年02月
2015年01月
2014年12月
2014年11月
2014年10月
2014年09月
2014年08月
2014年07月
2014年06月
2014年05月
2014年04月
2014年03月
2014年02月
2014年01月
2013年12月
2013年11月
2013年10月
2013年09月
2013年08月
2013年07月
2013年06月
2013年05月
2013年04月
2013年03月
2013年02月
2013年01月
2012年12月
2012年11月
2012年10月
2012年09月
2012年08月
2012年07月
2012年06月
2012年05月
2012年04月
2012年03月
2012年02月
2012年01月
2011年12月
2011年11月
2011年10月
2011年09月
2011年08月
2011年07月
2011年06月
2011年05月
2011年04月
2011年03月
2011年02月
2011年01月
2010年12月
2010年11月
2010年10月
2010年09月
2010年08月
2010年07月
2010年06月
2010年05月
2010年04月
2010年03月
2010年02月
2010年01月
2009年12月
2009年11月
2009年10月
2009年09月
2009年08月
2009年07月
2009年06月
2009年05月
2009年04月
2009年03月
2009年02月
2009年01月
2008年12月
2008年11月
2008年10月
2008年09月
2008年08月
2008年07月
2008年06月
2008年05月
2008年04月
2008年03月
2008年02月
2008年01月
2007年12月
2007年11月
2007年10月
2007年09月
2007年08月
2007年07月
2007年06月
2007年05月
2007年04月
2007年03月
2007年02月
2007年01月
2006年12月
2006年11月
2006年10月
2006年09月
2006年08月
2006年07月
2006年06月
2006年05月
2006年04月
2006年03月
2006年02月
2005年10月
2005年09月
2005年01月
2000年01月
カテゴリー
断捨離
(7)
索引
(18)
bum
(516)
山
(310)
雪
(154)
湯
(1463)
サンバー
(168)
文化施設
(88)
ちゃりんこ
(170)
車中泊スポット
(23)
PC&モバイル
(201)
Gear
(132)
喰
(226)
ペット
(26)
他
(267)
東日本大震災
(12)
生老病死
(55)
DIY
(75)
健康管理
(124)
花鳥風月
(487)
滝
(23)
島旅
(8)
天災
(3)
最新記事
スイカ
ハンゲショウ
ガジュマルの挿し木
キノコが3種類
足湯 蛍の湯
新穂高の湯
タラの芽とユキザサ
車中泊オーバーツーリズム
乗鞍高原温泉〜湯けむり館〜
乗鞍高原温泉〜せせらぎの湯 お休み中〜
>> もっと見る
goo blog
お知らせ
【11/18】goo blogサービス終了のお知らせ
【PR】ドコモのサブスク【GOLF me!】初月無料
【コメント募集中】goo blogでの思い出は?
「#gooblog引越し」で体験談を募集中
goo blog
おすすめ
「#gooblog引越し」で体験談を募集中
【コメント募集中】goo blogでの思い出は?
おすすめブログ
@goo_blog
お客さまのご利用端末からの情報の外部送信について