9時頃から雪になる。1時間ほどチラホラして止んだ。天気はこれから回復するみたいだ。朝風呂上がりに、
山医者H氏のホームペジ見てたら、雨だった昨日平湯から四ッ岳に登った記録が載っていた。寝袋でヌクヌク熟睡している頃平湯大滝の近くを登っていたのだった。あんな天気にBCスキーとは・・・正に
マッドドクターだな。
二日間運動を殆どしていない、平湯大滝の事を思い出し、見物に行ってみた。往復約2kmのウオーキング。戻ったら丁度お昼だったので昼風呂に浸かって、昼食は焼肉とビール。後は今日も一日まったり過ごす。
・長靴でスキー場脇を進む、滝まで800mの標識
・滝広場の手前、仮設トイレが倒れかけ
・当然だかもう凍結していない
・橋の手前に規制ゲートあるが・・
・乗り越えて50mくらい、ここまでにした
・周囲に滝照明用?のケーブルが有った
・残っていた豚肉を食べきった
■本日(4/13)のデーター
===========================
天気:曇→雪→晴
成果:温泉
走行:車/6km bike/0km Step/4,032
温泉:平湯の湯X3
体調:良
支出:本日/0円 累計/1,157円
宿泊:平湯温泉内P
===========================