房総閑話

廉価版コンデジでどれだけ撮れる?

側溝と塀の間からヤグルマギク(矢車菊)

2019-02-25 22:01:00 | 写真
2月14日に撮影してから名前を探して探してあきらめて、偶然に違う青い花の名前を調べていたら見つけました。
ヤグルマギクでした。漢字で、矢車菊。キク科アザミ連ヤグルマギク属。南ヨーロッパ原産の多年草で、明治時代に渡来した帰化植物です。
ヤグルマギクはアザミ連なのでアザミの仲間です。ガクやガクから花びらが出る様子はアザミっぽいですね。

ヤグルマギクはマリーアントワネットの愛した花として知られています。明治時代に観賞用として渡来したのでしょう。まさか側溝脇で咲くとはヤグルマギクもびっくりでしょうね。

側溝と塀の間の土に根ざすヤグルマギク。


野生種は一重だそうです。園芸種に改良されて八重咲種が作られ花びらの色もピンク色などに改良されたようです。

ガクがアザミに似ています。



花びら(花弁)の中央に雄しべや雌しべがありますが、よく分からないですね。



傍に青色のヤグルマギクもいっしょに咲いていました。



紫のヤグルマギクはエキゾチックですけど、青色のヤグルマギクは清楚ですね。



ヤグルマギクのつぼみから青色の花びらが覗いています。


以上が2月14日撮影です。
これより2月25日撮影です。

10日あまりで咲いている花が増えました。



棒状の雄しべ。



虫などの刺激を受けると雄しべから花粉が出ます。










(Canon IXY DIGITAL 510IS)


ブログランキング・にほんブログ村へ   人気ブログランキングへ   

最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
fuyuさんへ (くまた)
2019-02-24 11:13:25
1月、2月は花が少ない時期ですね。
ヤグルマギクのような派手な花を見つけるとうれしいです。
あと少し暖かくなっていろいろな花が咲き始めるのが楽しみです。
返信する
もう咲いているんですね (fuyu)
2019-02-23 23:24:16
可愛い花ですね(^^)
近所の畑のヤグルマギクは、まだツボミです。
早く咲かないかなぁと思って、毎日見ています。
この花を見る度なぜか昔読んだ
「愛の矢車草」という本を思い出します(笑)
返信する

コメントを投稿