日々の恐怖 10月2日 帰宅
うちは夫婦ふたりして酒好きです。
週末は奥さんも一人で飲みに行って、帰宅が深夜になることもよくある。
先日も別々の店で飲んでいて、俺が先に帰宅し、1時くらいに眠くなって奥さんの帰宅を待たずに寝室へ。
寝ていたら、玄関のドアをノックする音で目がさめた。
ドアごしに「○○(奥さんの名前)?」と聞くと、「あーけーてー」という女性の声。
不審に思って「誰?」と聞くと、再度「あーけーてー」と繰り返された。
うちはオートロックのマンションで、内部の者がエントランスのドアを開かないと、部外者は中に入れない。
もちろんエントランス、自室のドアのインターホンはカメラ付き。
でもそのせいか、ドアには覗き窓がない。
だから、相手がインターホンを使わない場合、ドアを開けないと姿を確認できない。
確認のためにもう一度「○○?」と聞くと、「わたし、わたし」の返事。
怖くなって一度寝室に戻り、携帯で奥さんに電話してみた。
奥さんは俺の行き付けでもある店で、共通の友人と飲んでる最中だった。
電話で話してる間、玄関はさっきより強く叩かれてた。
「また後で連絡する」という旨を早口で言って、すぐ電話を切った。
かなり怖かったけど、玄関に行って「やめて下さい、警察を呼びますよ」と、ドアの向こうに強めの口調で言った。
そうしたら、ノックがやんでちょっと間が空いた後、ドーンとドアを蹴るような衝撃があって、その後は何もなし。
もしかしたら内部住人またはその関係者が泥酔してたのかなと思って、耳を澄ませていたんだけど、マンション内でドアが開く音も、人の声もしなかった。
5分くらい聞き耳を立てて、何もないんで寝室に戻った。
“ これは管理会社に報告して、一応防犯ビデオを確認してもらおう・・・。”
そんなことを考えてたら、寝室の真上から、また物音がした。
小さい音だけど、さっきのノックと同じリズムだった。
でも、うちは最上階で、しかもマンションには屋上がない。
そもそも、管理会社が特殊な梯子を持ってこないと、屋根には昇れない。
それでも、上からノックの音がしている。
気持ち悪いなと思いながらも、天井を眺めた。
途中、女の声が小さく聞こえるような気がした。
しばらく耳を澄ませて様子を伺っていたが、10分くらいで音はようやく止んだ。
その後、それっきり音はしなくなった。
それで、奥さんに電話して、異常事態を報告した。
ついでに、友達のうちに泊めてもらうこと、昼まで帰ってこないことを約束させた。
俺も飲みに行っちゃいたかったけど、玄関のドアを開けるのが怖くて、部屋から出られなかった。
以上が2週間くらいまえにあった話です。
7月には契約更新だから、部屋は気に入っているけど引っ越すつもりだ。
引っ越すとき、管理会社にそれとな~く話してみるけど、多分正式には報告しない。
童話・恐怖小説・写真絵画MAINページに戻る。
大峰正楓の童話・恐怖小説・写真絵画MAINページ