平和とくらし  #茨木市議会議員 #山下けいきの日々是好日

平和憲法が私の原点。鹿児島の吹上浜、桜島が原風景。毎週阪急3駅、JR2駅の5駅をのぼりを背負ってアピールランしています。

民営化への不安続出 公保連との懇談会

2006年02月13日 |  #玉島 #平田 #阪急東 #茨木市議会議員
 夜、公保連と役所の懇談会が開かれました。中心は子どもの安全と公立保育所の民営化でした。民営化で良くなった事例など私は聞いたことがありません。絶対反対であるとかないとかは最終的なものです。民営化の根拠は正当といえるのか、民営化はどのような問題があるのか、考えつくだけ考えて、一つずつ検証して、プラスマイナスを判断して最終的にあるべき姿に向かってどうするのかが問われると思うのですが。
 全体的に何かしら遠慮した雰囲気を感じたのは私だけだったでしょうか。「がんばろう」の歌詞ではないですが、「闘いは今から」なのです。全ては連綿と流れています。ここで頑張ることが新たな地平を築くことにつながることを確信して、私なりに取組みたいと思っています。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

安威川、大正川、茨木川を走りました。

2006年02月12日 |  #ラン #ウォーク #サイクル #のぼり #茨木市
 東京国際マラソンを観戦してから走りました。安威川から大正川までは行ったことがあるのですが、茨木川を回るコースは初めてです。途中美沢団地にお住まいのランナーの方から「山下さんですね」と声を掛けていただき、並走させてもらいました。天王小学校近くで上の道路に上がり、ここで別れ、南茨木駅、桜通り、川端通り、田中町、そして茨木川へ。安威川に入り、500mを1分50秒で2本を入れて走り終えました。平田団地横の十丁畷親水路で見かけました。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

障害者自立支援法の学習会

2006年02月11日 |  #玉島 #平田 #阪急東 #茨木市議会議員
 夜、障害者自立支援法の学習会。会場は超満員で立ち見の人がいっぱいでした。この法律によって現在のサービスが維持できるのか、行政がどれぐらいの地域生活支援を行うのか、全てこれからです。19の障がい者・福祉団体が一緒に会し、今後の運動の大きな飛躍を感じました。終わってから交流会、打ち上げと参加しました。

 昼、久しぶりに安威川を走りました。ちょっとスピードを入れて6キロを28分40秒、走った距離8キロ。
 

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

玉島小学校の創立70周年記念式典

2006年02月11日 |  #玉島 #平田 #阪急東 #茨木市議会議員
玉島小学校の創立70周年記念式典。会場は出来るだけ多くの人に参加してもらおうと東高校の体育館でした。子ども主体、手作り、お金はかけない、玉島の地域行事に共通の了解事項になっているような感じです。平田中学校ブランバンドの演奏、大道芸、児童の合唱と会場は盛り上がりました。昼からは懇親会、その後校長室で地域の人と語り合いました。
 各年度の卒業アルバムが戸棚にあり、自分の子どもの分を懐かしく見せてもらいました。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

権力犯罪はあってはならない

2006年02月10日 |  #玉島 #平田 #阪急東 #茨木市議会議員
 戦時の言論弾圧事件を象徴する「横浜事件」の再審で横浜地裁は「免訴」の裁判打ち切り判決を出しました。これについて最近、権力迎合が著しい朝日新聞が「裁判所は過去に向き合え」と久しぶりにまともな社説を掲げています。当時の警察が治安維持法違反をでっち上げ、拷問によって4人を獄死させたほか多くの人を長く拘置所に閉じ込めた。再審を認めた東京高裁の決定の中で「裸にして縛り上げ、正座させた両足の間に太いこん棒を差し込み、膝の上に乗っかかり、ロープ、竹刀、こん棒で全身をひっぱたき、半失神状態に・・・・・」の記載があると。
 「現在とは状況が大きく異なる」としながら、拷問に手を染めた警察官、それを容認した裁判官や検察官を指摘しつつ、現在も密室での取調べによる自白強要、保釈拒否にも触れています。

 私がひっかかるのは「現在とは状況が大きく異なる」と書いていいのかということです。今の国会で成立を狙う共謀罪、すでに出来上がっている国民を11桁の番号で管理監視する住基ネット、盗聴法、戦争に協力させられる有事法制、加えて権力迎合のマスコミや他者に無関心、冷淡な風潮の中で、日本の言論の自由と民主主義がいまや風前の灯火になっていると指摘すべきだということです。「いま、見る、聞く、話すは」と朝日新聞は日本の民主主義、言論、出版、表現の自由のありようを問うシリーズを継続的に組んだことがあります。新聞というものは権力に批判的であることがあたりまえの時代にならなければならないと私は考えています。 写真は市役所南館9階食堂から見た北部の眺めです

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

 ランナーズに高校時代の同級生を見つけました

2006年02月09日 |  #ラン #ウォーク #サイクル #のぼり #茨木市
「ランナーズ」と言うマラソンランナー向けの月刊誌があります。たまたま10年前の1月号を手にしていたら、加世田高校時代、同級生だったS君へのインタビュー記事を見つけました。この時彼は文部省・競技スポーツ課の勤務で、昼休みを利用してのランニングが取上げられていました。私は中学時代、駅伝部でしたが、高校では帰宅部になり、校内マラソンの前だけ練習しました。高校の教師が入試会場の教室に来て、当然のように「練習しとけよ」と言ったのに反発したのが直接のきっかけでしたが、苦しいだけの練習に嫌気がさしていたことも理由です。S君は対照的に高校から陸上部に入ったようです。彼と言葉を交わしたことは全くなかったのですが顔と名前だけは記憶にありました。何度か読み返していたはずなのに、なぜ気づかなかったのだろうと思いながらもびっくりしました。
 今日は午前中の本会議で役員選挙が終了。午後から来客があり、4月の花見フェスタの件などいろいろと情報交換しました。「お元気ですか」222号の印刷。 写真は中国安慶市との友好訪問でのスナップで郵便屋さんのバイク。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

何の波乱もなく議長、副議長決まる

2006年02月08日 |  #玉島 #平田 #阪急東 #茨木市議会議員
 議会役選ですんなり議長大島、副議長大谷が決まりました。今回は他に対抗馬がなく、波乱の材料が何もありませんでした。公明は間隔を置いての議長、大谷議員は期数から言っても遅いぐらいです。監査委員その他も元気市民、共産党が譲ったこともあって与党間での調整になりました。元気市民はともかくとして共産党はもっと役職にこだわってもいいと考えています。他会派に対して何の遜色もないのですから。ここ10年ぐらい議長、副議長、監査委員の議会三役から干されているのは余りにも異常だと言わなければなりません。目一杯、役が欲しいのか、単なるイジメなのか、それとも共産党が議会三役の一つとっただけで議会の運営に自信がなくなるのか分かりませんが、与党会派の度量のなさは否めません。ともかく調整は異例の早さで終わりましたが、事務局の次第書き、印刷に2時間ぐらい要する事もあって、明日午前中に本会議を開いて決めることになりました。
 休憩時間を使って茨木市議会に席を置いた方々(含む現職)の一覧表をHPにアップしました。手間隙かけたものです。ご覧いただければ幸いです。
写真は元気市民控室から見た夕焼けです

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

幾つも相談がありました

2006年02月07日 |  #玉島 #平田 #阪急東 #茨木市議会議員
 午前中、高層マンション建設に対する市民相談。この建設で影響をこうむる住民の方に集まっていただき、市への相談や要望を行うことになりました。昼から認知症が出始めた母親の介護で仕事を辞めざるを得なかった方の就職相談。50を越えるとなかなか見つからない。何かいい仕事があったら紹介して欲しいとの内容です。この日は医療トラブルや花見フェスタの相談もありました。他に「新社会」の配布と集金、3月議会に向けて資料の整理、西日本入管センター収容者処遇規則の、そのまた細則を検討するための作業を行いました。写真は安威川堤防に張り付いたハトの群れ

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

久しぶりの早朝ラン

2006年02月06日 |  #ラン #ウォーク #サイクル #のぼり #茨木市
 2月に入ってだんだんと夜明けが早くなっています。久しぶりに玉瀬町、並木町、大池2丁目、大同町、星見町、平田2丁目と周り、平田中学校を1周、平田1丁目と走りました。約5キロ程度です。この日、市民相談2件(マンション建設、家主からの家賃滞納の件) 写真は昨日の平田中青健協でのグランドゴルフ大会

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

グランドゴルフ大会からローズWAMまつりに

2006年02月05日 |  #玉島 #平田 #阪急東 #茨木市議会議員
 午前中、平田中青健協のグランドゴルフ大会。かなりの冷え込みの中、地域の関係者が和気藹々と楽しんでいました。平田中を後にして安威川に。大正川との合流点が近くなるにしたがってゼッケンを付けたランナーの姿が多くなってきます。よく見たら摂津市のマラソン大会。なんか自分が参加している気分になってスピードを上げてしまいました。大正川のジョギングコースは天王小学校の前まで続きます。ここで道路に上がり中条校区、市役所まで。途中民営化の対象になった中条保育所に立ち寄りました。国鉄宿舎後には大型マンションが立ち、多くの保育対象者が居住すると思われます。民間保育園にとってはこれ以上の好条件は望めない場所と言えます。市民の財産を払い下げる民営化に私は反対です。
 男女共生センターでのローズWAMまつりに参加、各種の展示物を見てまわり、多くの方と交流しました。写真はローズWAMまつり会場

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ごみ袋をもって7K安威川を走りました

2006年02月04日 |  #ラン #ウォーク #サイクル #のぼり #茨木市
 夕方、安威川を走りました。日曜日に安威川のクリーン作戦をやり、メンバーが対岸でも拾ってくれていたので気になっていました。ごみかごはほとんどいっぱいの状況です。途中、千歳橋を過ぎたところに黒のごみ袋が放置されていました。これをかごがあったら入れようと思い拾ったのはいいのですが、そこから上流部にはかごがなく、結局往復で7K、ごみ袋を手に持ったまま走る結果となりました。何人ものランナーとすれ違いましたが、異様に思われたかもしれません。なお公園緑地課では2週間に1回、安威川河川敷のごみの収集を行っているとの事です。 写真は民営化対象となった中条保育所

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

女性リーダー養成について担当部と話合い

2006年02月03日 |  #玉島 #平田 #阪急東 #茨木市議会議員
 10年にわたって続けられた女性リーダー養成に関する市の補助金(一人だいたい2万円、年間2人で4万円が最近の状況)が今年度打ち切られたことに対し、この補助金をもらって研修してきた女性グループが復活をめざして市との話合いを続けています。今日は昼からこの話合いに参加しました。
 市はこれまでの補助金の成果を認めています。ただ個人給付に当たるとの見解で見直し廃止したとの説明。この点男女共生社会を築いていくリーダー養成であり、単に個人給付的性格とはいえないものです。また内容も東京で各界のトップクラスの講師陣であることや参加者間の交流によって意欲が掻き立てられることなど、茨木の女性運動に大いに貢献したことなどから復活を求める声が出されました。

夜は辻元清美講演会の実行委員会。写真は中国安慶市との友好訪問でのスナップです。視察先の工場正面

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

月間180キロ走りました

2006年02月02日 |  #ラン #ウォーク #サイクル #のぼり #茨木市
 この一月走った距離が180㎞をなんとか越えました。なんといっても2回のハーフと茨木市民マラソンの10㎞への参加が大きな要因です。これはここ数年なかったことで少しは体もスリムになりました。3月の篠山マラソンを目標に今月もせめて150㎞は走りたいと思っています。写真は中国安慶市との友好訪問でのスナップです。高速道路休憩所

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2月議会に向けて幹事長会、議会運営委員会

2006年02月01日 |  #玉島 #平田 #阪急東 #茨木市議会議員
 今日から2月。臨時議会(メインは議長などの議会役員の選出)を前にして、幹事長会、議会運営委員会が開かれ出席しました。主なものは会派の移動に伴う議席の変更、発言通告書の庁内ランへの対応(市役所の各課で議員の質問が分かるシステム)による発言通告書の変更、インターネットに会議録が掲載されるようになったことから会議録のフロッピー配布を原則中止することなどです。
 この中で安威川ダム特別委員会などで大阪府職員との質問、答弁のやり取りは記録して成文化していますが、会議録には休憩扱いして掲載していません。これについても手続きなしで見れるように提案しました。もともと情報公開すれば出す以外ない公文書なのですが・・・。

 「お元気ですか」222号の印刷、(仮称)いのちと平和の近畿ネットの事務連絡、市民相談(医療事故)、西日本入管センターを考える会の調整。夕方から大阪市内の十三で淀川右岸水防事務組合議会の懇親会。写真は中国安慶市友好訪問で撮影したものです

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする